• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キュー太郎YZ11の愛車 [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

備忘録 スロットルを回しても加速できない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
快調だったジョルノでしたが突然スロットルを回しても加速できないようになりました。
フルスロットルで20Km/hかぶったように加速減速の繰り返し
友人整備士Sさんに点検を依頼
オートチョーク(オートバイスターター)の不調を疑いましたが問題なし、キャブの分解でダイヤフラムが劣化により動作緩慢だったようです。
ジョルノは20年越えのためオートチョークは純正品在庫なし、ダイヤフラムは5千円程するのでとりあえず分解調整をしてもらいました。
2
キャブの分解調整してもらいましたが、エンジン始動後エンスト、アイドリング不安定な状態となったためメットインボックスのゴムキャップを外し、スロットルトップスクリュを右に回しアイドリングを高めに調整しました。
3
キャブ調整はCO/HC濃度とアイドリング調整できます。
参考にサービスマニュアルを掲載

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

モール

難易度:

ウインカーポジション

難易度:

オイル交換

難易度:

嫁ちゃん号🇮🇹が止まった😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/2262973/46707844/
何シテル?   01/28 11:09
キュー太郎YZ11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEデミオのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:09:45
足廻り(7点)納車時取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 13:08:03
結局、20万キロを目指す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 07:31:04

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブYZ11ネオクラシカル乗りです。 これからも楽しく乗って弄りたいOSSANです。 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
娘が転職して自宅近くが職場となりました。 ビーノにもう乗らないとのことなので親父の愛車と ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
娘が転職してビーノに乗らなくなりました。 親父の愛車となりました、通勤や買い物に活躍しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation