• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月30日

GPSレーダー探知機について

皆さんもお使いであろうGPSレーダー探知機。
僕は、コムテックとブリッツの製品を使ってます。



さて、この2つのレーダー探知機で、?と思うことがあります。

GPSで登録されてるポイントを通過した後に、取締ポイントを解除と音声が。

そう、取締ポイントに入るお知らせ(音声)が流れないんです。
たまに入る事もあるんです。

それって、意味ないと思いませんか?

なんか設定間違えてるんでしょうか?

全てのポイントでお知らせが、無いのではないんですが、何かしっくりいかないんです。

サポートに聞いても、よくわからないと言う、マニュアル対応のみなんです。

もし、お判りの方がいらっしゃれば教えてください。

ブログ一覧
Posted at 2023/03/30 12:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レーザー&復活
おゆじさん

アップデート
まめちょんさん

レー探買換えました。
ひろ→さん

思いがけない “ 能力 ” を発揮!
しげさん’sさん

大惨事
釣月耕雲さん

この記事へのコメント

2023年3月30日 12:32
もしかすると、
設定しました、解除しましたのアナウンスか短時間二多数繰り返さないようにするためのGPS緯度経度による判定のヒステリシス的なソフトウェア処理にバグがあって、アナウンスしたことになってしまうとか…。

単なる推測で、何の解決策にもならない話で申し訳ありません。

その設定した地点へ接近するときの車の速度とか車の走行する方向の方位角とかが影響するのかもしれませんね。

渋滞気味でゆっくり接近したときは、アナウンスがな出ない事が多かったりして。

こういうの原因を考えたりするの大好きなもので。
失礼しました。
コメントへの返答
2023年3月30日 12:37
ありがとうございます。
同じ場所を何度も走るのですが、その時の気分なのか、取締ポイントに入るお知らせがある時と無い時があるんです。
で、走行速度もだいたい同じなんです。
不思議なんですよ。
とりあえず、ロースピードキャンセルを外して使ってみようと思います。
2023年3月30日 16:44
良いねではないですが、「良いね」を押してしまいました。「困ったね」ですね😄
原因も対処法も分からずコメントしてすみません。

解除は知らせなくても困らないけど、取り締まりゾーンに入ったことは知りたいですね。
コメントへの返答
2023年3月31日 6:38
そうなんです。取り締まりポイントに入る前に知らせて欲しいんですよね。まぁ、最近まで気がつかなかったんですけど(笑)

プロフィール

「神戸から出張で来てた友人。昨日は久々の再会で小倉で飲んで今朝は新幹線乗る前にふじしまへ。ホントは博多の天ぷらひらおに行きたかったみたいですが、ふじしまも喜んでました。
ビール飲むからバスで行きましたが暑い。
天ぷら定食にイカとエビを追加してビール飲んで¥1290は流石小倉。」
何シテル?   06/19 11:06
よろしくお願いします。 【お願い】 フォローされる方はご挨拶(メッセージ)いただけますと幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン 老ウサギ (スズキ アルトラパン)
衝動買いしました。 暇つぶしにリフレッシュします、
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
クロに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation