• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月18日

熊本〜佐賀の旅

こんにちは。今日は、2時半に目が覚め、2度寝が恐くて3時に出発。



時間厳しくなれば途中から高速乗るつもりでいつもの322号を南下。
そうだ、丸星で朝ラーやろうと思い、冷水経由で基山から3号を南下。



頭の中、ラーメンモードなのに電気が消えてる。
もう24時間じゃないのね。



約3時間で北熊本辺りです。

そして、7時過ぎに熊本県宇城市に到着。



約185km、燃費は12km/L。エアコンONで頑張ってます。

8時から撮影して、今度は松橋から武雄北方まで高速移動。

九州道はクルマが多く、加速と減速の繰り返し(意味不明)



長崎道に入ると夏の空になってきました。



昼過ぎからの撮影も終わり、帰りにお昼ご飯を。



本店未経験なんで、どうしようかと思いましたが、
1人だし、🍺飲みたくなるしで、お隣のこちらへ。



牧のうどんと迷いましたが身体が塩分を欲してました(笑)



食後は、唐津〜福岡都市高速〜九州道と走り帰ってきました。



出発から約12時間半。そのうち運転時間は10時間。休憩はラーメン食べた時だけ。

トラックなどの運転手さんに比べたら甘いかもですが疲れました。



トータル、518km。燃費は11.1km/L。





ブログ一覧
Posted at 2023/07/18 16:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NO.1271 全都道府県走破を目 ...
cwr3072 (シーダブ)さん

E90 年末年始2600kmツー ...
147-TSさん

12月の走行距離数(備忘録)
幟 屋さん

オホーツク方面へ長距離ドライブ(燃 ...
じ~こ@Avantさん

復活SLやまぐち号偵察ツーリング♪
capa8803さん

自宅から100km離れたところでラ ...
すずくまさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 18:00
お疲れ様でした🍵
丸星はコロナ禍から24時間営業を止めてしまいましたね。
コメントへの返答
2023年7月18日 18:16
どらさん、お疲れ様です。
24時間に復活してると思ってたのでガッカリです。
昼間なら、大砲や清陽軒などがあるから丸星には中々行かなくなりました。
距離的には門司から大阪の手前までの距離くらい走りました(笑)
2023年7月18日 18:21
こんばんは♪😊

🍜丸星は一度だけ行った事があります。
もう随分と前の話になってしまいます…😅
見た目の泡だらけというインパクトだけが
残ってるんですけど、近所に『玄龍』
というラーメン屋さんもやっぱり同じく
見た目泡だらけのラーメンですね。

ドライブイン鳥は松浦アジフライ
ドライブで2度ほど通ったけど、人混みの
加減で圧倒されて、見ただけで
寄る気が萎えてしまいました。
前原にも支店がありましたね😉
コメントへの返答
2023年7月18日 18:27
ヒロ-Pさん、こんばんは。
丸星は何故か夜に食べたくなります。
大学時代に、中洲で飲んで友達呼び出して、久留米まで食べに行った思い出があります。
ドライブイン鳥は、前原に泊まるときに行ってましたが、最近は人がめちゃくちゃ多いそうですね。
2023年7月18日 20:22
こんばんは
丸星弍番店善道寺に行ってみてください😸
味は安定してます。
おでん🍢はありません。
テールカレー🍛有ります👍
コメントへの返答
2023年7月18日 22:38
リュウさん、こんばんは。善道寺のお店は行ったことありますよ。たしか、1回目はオープン前で時間合わなかった記憶があります。今回は疲れました。家族からもう歳だと言われてます。

プロフィール

「@《》TAKE《》さん、多分ご想像されてる企業さんから色々あり今日の会社に。今度お会いした時にでも。」
何シテル?   06/17 20:08
よろしくお願いします。 【お願い】 フォローされる方はご挨拶(メッセージ)いただけますと幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン 老ウサギ (スズキ アルトラパン)
衝動買いしました。 暇つぶしにリフレッシュします、
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
クロに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation