• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ―すけ@13Bの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2008年11月29日

定番のアーシングをしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
構想半年、先月末に圧着工具を買い、今月半ばに材料を集め、今月末についに施工しました。
施工した数は8本。
場所は
1.オルタネーター
2.オルタの近くの純正アースポイント
3.左1のプラグの上
4.左2のプラグの上
5.左3のプラグの上
6.左4のプラグ上
7.スロットル
8.スロットル近くの純正アースポイント
の計8点です。

フラシーボ効果であるのを前提になる感想ですが

1.アイドリングが静かになった
2.1500rpmのもたつきが無くなった

位かな?
あとは一月くらい乗ってみて燃費とかパワーとか変わったのか確認してみます

オーディオは多分変化は無さそうですね…
実際エンジンカバーを被せるとほとんど見えなくなります。
施工の詳細は一月位走ってから…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

車体2回目LED

難易度:

LED

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月1日 18:39
ついに、GHアテンザのアーシングを発見!!
3~6番、8番の位置がいまいちわからない?
詳細の経過報告が楽しみです。
ワクワク!!
コメントへの返答
2008年12月1日 20:42
ども!もしかしたら過去に足跡残させて頂いたかもです♪
3~6番の件ですがプラグの近くにあるエンジンカバーを固定するプラスチックのクリップがあると思いますが、それの固定台座です。
同じ形のが4本あったので…
あと8番はエアフロの奥にあった細い純正アースポイントみたいなのがあったのでつなげてみました
効果のほどはどうなんでしょ…
経過を楽しみにいていただけるとうれしいです♪

プロフィール

「初万留家(*´ω`*)おいしゅうございました 次はカツサンドもいただきたい」
何シテル?   07/02 13:29
私、君みたいな男の人知ってる。 仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、 「パソコン買いたいな」って言ったら、 お勧めのパソコンリスト作ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルフラット&ラウンジソファーシート(BD1051 ファミリアXG)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 07:07:29
マツダがやっている何か異常なことに、トヨタが気が付いたらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 20:12:16
第93話 ワイ電動インポクトを買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:33:32

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
かっこいい
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) はみちち号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
いい車です
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
対Walker用決戦兵器
マツダ RX-7 マツダ RX-7
参考タイム 間瀬:1.08.541(07.11.04) 筑波2000:1.04.406( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation