• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenSmaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

アーシングターミナル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日に施工したアーシングケーブルを整然とまとめるため、ターミナルを取付けました🤗

折角なので、接続部の導通向上を狙い、カーボングリスなるものを使用しました。
2
ネットで購入したカーボングリスです。
5gで650円でした。
3
バッテリー端子(車両側も)に薄く塗布。
端子を通常どおり締め付けたのですが、グリス効果で端子が動いてしまう💦
一度緩めて奥までしっかりと差し込んでから締め付けたところ大丈夫でした🙆

カーボングリスを初めて使いましたが、真っ黒なペーストでした。
4
取付け完了です😀
アーシングケーブルの端子の両面にもカーボングリスを塗布し、締め付けました。
見た目もスッキリして満足です👍

ターミナルの取付け箇所が空いているので、アーシング箇所を追加しようと企んでいます😝

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

作業完了報告 バック連動ミラーコントロールキット Ver3.2とプラスマイナス ...

難易度: ★★

イグニッション ノブ 交換

難易度:

RECHARGE サイクロンアース取付け

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

ルームランプカバー 交換(純正戻し)

難易度:

バックカメラ、モニター取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこから見てもカッコよし! http://cvw.jp/b/3558939/47691228/
何シテル?   05/01 20:33
KenSmaです。 NDロードスターS-SP R5年9月納車です。 諸先輩方のカスタムなどを参考に、ちょいちょいといじりたいと思います。 ( ̄▽ ̄)ゞ よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフセットナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 20:26:27
アンサーバックサイレンキット取り付け①✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:29:07
胸キュンプロジェクト(アンサーバック音変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:47:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代愛車:バラスポCR-X1.6重ステ黒→ バラスポCR-X1.6白 → ランティスセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation