• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazunoko@の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

ヒーター効かない問題 その2 車外編サーモ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヒーター効かない問題 その2〜
車内側では、エアミックスドア、エアコンコントロールパネル、バキュームホースの取り回しなど、諸々の不安を解消できたつもりでいます。目で追いかけた程度なんですけどね。。
続いて車外での気になる箇所として、サーモスタットの交換とヒーターコアの洗浄を行いたいと思ってました。
サーモに関しては、暖気後でも常に水温が70度以下なので、「コレ交換したらもっと水温上がるのかな?」というところに期待してますっ
ヒーターコアは、アウト側がどうにも熱くならない時点で詰まりを疑ってます。エアは抜けてそうだし、ヒーターバルブは通気で循環なら、洗浄する価値は大いにありそう…ここが本丸かと思ってます。
まず、サーモスタットの交換から行います。ラジエーターのドレンから冷却水を抜きつつ、エアクリーナー外しました。
2
この前のウォーターポンプ交換で冷却水は全量交換してるので、ここでの冷却水は抜いた分をそのまま戻し再利用します。
アッパーホースを外す際の冷却水こぼれを最小限に抑えたかったので、ヒーターコアのホースも外して排水を促してみる。
いや…意味ないのかも知れませんが、どのみちヒーターコアの洗浄でも外すので…
3
アッパーホースを外す時には少しこぼれましたが、およそ6Lの冷却水を捕獲しました。ちょっと濃いめに希釈してしまっていたので足りない分は水でOKかと。
4
サーモの交換にチャレンジするのは、実は3回目くらいになりますw
そのいずれも、サーモケースを固定してるボルトが硬くて緩まない…
リベンジのつもりで、今回こそは外してやろー…な気分。
だがしかしっ…やっぱり硬いな。。
手前側のボルトは13mmのディープに、真上の邪魔なステーを避けるようにエクステンションバーで少し伸ばし、尚且つ角度が悪いのでユニバーサルジョイントを咬ましてます
ラチェットをパイプで延長しつつ、グイグイ力を入れていくんですけど〜…ユニバーサルが捻じ切れるかボルトを舐めるような感触
あぁ…こりゃダメだな〜
奥のボルトも同じくユニバーサル使うんですけど、やっぱり捻じ切れそう
角度は寝かせ過ぎないように気を付けてるんですけどね。
5
ユニバーサルジョイントでは弱いのかな〜…と思い、急いでコレ買ってきました。スピンナーハンドルっていうんですか?こんなのどこで使うんだろう…なんて思ってたくらいなんですけど、ユニバーサルよりラチェットハンドルより力が入りそう。そしてヘッドに角度をつけられるのが良いですね♪
ディープにコレ付けてパイプで延長して〜…グイっと
おっ!…簡単に緩んだ♪
力がガッチリと伝わる感触でしたっ♪
SK11とKTC。どっちにしようか悩みましたが、コレで緩むなら安いもんだとプチ奮発してKTCにしときましたw
6
やっと姿を現してくれたサーモスタットです。小さな部品ですけど、何気に達成感を感じちゃったりしてます。
7
新旧記念撮影〜
形状が違うとはよく聞きますが、ホントに違うなぁ〜…
古い方は、隙間が空いてることもなく見た目正常っぽいです。
8
サーモ交換後、水温計の動きには若干の変化アリでした。
今までは暖気運転を終えた後、サーモが開き70度のひと目盛り下で一定…という感じでしたが、交換後は70度のひと目盛り上をキープしようとしてる感じですかね。古いサーモが異常だったとも思い難いんですけど、冬場の水温が少しでも上げられたのは良かったと思います。何より、長らく在庫していたサーモの交換が出来てちょっとスッキリしましたw
ページが無くなってしまったので、ヒーターコア洗浄は「その3」に続きます〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

またもP1406発生

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アストロ バルブボディ分解洗浄 3/3 http://minkara.carview.co.jp/userid/2264923/car/1761946/4077356/note.aspx
何シテル?   01/21 00:08
DIY派なんですが、基本ビビリなので、無理そうな事には手を出しません♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャドウ NC34 (ホンダ シャドウ)
98y シャドウ400 通勤快速仕様〜 10年以上所有してるので愛着あります。
シボレー アストロ シボレー アストロ
98y アストロ 2WD スタークラフトHR 今時の国産車にはない魅力を感じてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation