• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazunoko@の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

ヒーター効かない問題 その3 車外編ヒーターコア洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヒーターコアは、ドリさん♪の整備手帳を参考にさせてもらいつつ、2年くらい前にも水道水で洗浄してます。いつもお世話になってますm(_ _)m
その時も、ドバーッと錆の塊のようなモノが大量に排出されたんですよね。あれから2年も経てばまた詰まるのか?…実際、ヒーターホースのインアウトに温度差があるので詰まってるんだろうなぁ…
ラジエーターのドレンから冷却水を排出してやることで、ヒーターホースを外した時に冷却水が流れ出さずにすんでます。
2
ヒーターコアのイン側アウト側のそれぞれにホースを繋いで水道水で流します。
まず、イン側を蛇口に接続して水を流したんですけど〜…なかなか流れていかないんですね。
あれ?…と思いつつ蛇口を開けていくとヒーターコアにただ差していただけのホースがスポンっと抜けて周りが水浸しに…。蛇口を閉め気味にすることで、チョロチョロ通水してきたんですけど、流れが悪過ぎて抵抗を感じます。
今回、あまり写真を撮ってなくて、コレは2年前の写真なんですけど…
アウト側から水を流してやるとスムーズに入って行きました。そして、2年前同様またもやドバーッと大量の錆カス(?)を排出っ
錆カスだけでなく、明らかに冷却水の赤色とは違い、錆色に濁った水もドバーッと出てきました。
3
一応、詰まりを確認するためにトレイで排水を受けていたんですけど、ここに残っているのはそんな錆カスのほんの一部です。
アウト側からしばらく水道水を流した後、再びイン側から流してやると、先程よりも流れが良くなっていました。やはり相当詰まってたんだなぁ…と思います。
4
前回は水道水で流しただけだったんですけど、今回はワコーズのラジエーターフラッシュも使ってみます。
ヒーターコアのみの洗浄なので、どうやって送り込んでやろうか考えたんですけど…
5
以前、海水魚を飼っていた時に使っていた、水中ポンプを使ってみることにしましたー
洗浄水も循環してる方が良さそうな気がしまして。熱湯使えば尚良さそうなんですけど、水道水でやっちゃいました。ワコーズの洗浄剤は水量6〜10Lに1本投入するようなので、約4〜5Lの水道水に対して半分使用。水中ポンプで水を循環させつつ、バケツの中に洗浄剤を投入します。
6
水が薄緑色に変わっていきます。このまま30分ほど洗浄している間に、エアクリーナーを取り付けたりサーモスタットを交換した後始末をしてました。
30分後、再びインからアウトから交互に水道水を流して、洗浄水を洗い流します。もうこの時点では、ほとんど錆の塊は排出されなくなってますね。この洗浄剤が効いたのか効いてないのかはよくわかりませんけど…やっぱり、アウト側から水道水を流した一発目の排水が強烈な印象です。
7
最後に、バケツに捕獲していた冷却水を戻します。ヒーター全開にしつつ暖気運転。サーモスタットが全開になる頃合いで冷却水を勢いよく飲み込んでいきました。少し残った冷却水はリザーブタンクに投入して終了です。
8
試運転して温度計を送風口に突っ込む
56.2度の温風が出るようになりました〜♪
しばらく寒い思いをしてましたが、これで人並みに暖かくなったなぁ
ヒーターオンで温風が出るのは当たり前のことなんですけど、その当たり前が嬉しいです。
結局、ヒーターが効かなかった原因はヒーターコアの詰まりでした。これの材質はアルミでしょうから、多数の赤い錆の塊が自身のモノとは思い難い。エンジン内部から周ってきて狭いヒーターコアの内部を詰まらせてるのかも。ウォーターポンプ交換に伴い冷却水を全交換した際に、ただでさえ詰まり気味だったヒーターコアを更に詰まらせたような気がします。これからも冷却水の交換と合わせてヒーターコアも洗浄した方が良さそうだと思ったりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月15日 12:35
この時期 ヒーター効かないのは辛いよね

お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年2月15日 15:13
ドリさん♪こんにちわっ
おかげさまで、またひとつ問題が解消されました♪
これからもドリさん♪含め、皆さんの整備記録を参考にメンテを楽しんでいきますっ m(_ _)m

プロフィール

「[整備] #アストロ バルブボディ分解洗浄 3/3 http://minkara.carview.co.jp/userid/2264923/car/1761946/4077356/note.aspx
何シテル?   01/21 00:08
DIY派なんですが、基本ビビリなので、無理そうな事には手を出しません♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャドウ NC34 (ホンダ シャドウ)
98y シャドウ400 通勤快速仕様〜 10年以上所有してるので愛着あります。
シボレー アストロ シボレー アストロ
98y アストロ 2WD スタークラフトHR 今時の国産車にはない魅力を感じてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation