• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

あれ?梅雨明けかしらねぇー(・∀・)

と言う事でミン友さん達も洗車をした方が沢山いますねぇー😆
私も負けじと朝5時に起きて洗いに行こうと鼻息も荒く自宅の扉を開けたら・・
雨でしたΣ(゚д゚lll)
しゃーないのでトレーニングを終えてから
またまたホットケーキを焼いて食べました💦
ゴニョゴニョしていたら道路が乾いて来たので
GSにて洗車機にぶち込んでなでなでして上げました。(。・ω・。)ノ♡
そこで先日買って家で伸び伸びさせて置いた
旦那さんが出番です!

家でトーグロ巻き巻きしていた旦那さんを真っ直ぐに寝かしてあげてましたのでピンピんです!🤣

そしてやっとこさ取り付けしてあげました!
実は私の車両は運転の仕方が悪い様で飛び石攻撃に遭ってどうにか対策を打たなきゃゆりこちゃんと一緒になっちゃうのでボンネットガードとこのスポイラーの二重対策を打ちました。
これで飛び石が少しでも軽減出来れば良いのですが・・


家で涼んでいたら東京マツダ足立店から連絡がありそそくさ出かけたのは良いのですが環七の加平付近で1車線を潰す工事がありびっくりするほどの時間を掛けて到着しました。
目的はあるものを取り付けて貰うか自分で付けるか悩んでいたのですがディーラーさんが土日なのでキツキツで無理そうと言われたものでふんじゃ場所かしてくれる?
良いですよと快く承諾してもらえたので早速取り付け開始!
しかしーぃ曇りの合間を太陽さんがこれでもかと
攻撃をしてくるなか黙々と取り付けしました。



日陰じゃ無かったけど蚊が居なかったのでまだましかな?!
でも熱い🥵

大きさが分かりにくので何か比較対象する物はないかと思い渋々私が入りました。












ベースを取り付けて後は箱を乗せるだけになった時にサービス主任が私の汗の量を見て日陰の作業場を一つ空けてくれました。(-ω-)/
空けてくれるならもっと早くベースの時に空けて貰いたかったわ💦



大木に蝉💦


余裕過ぎる💦


そして自宅に帰ったら箱が飛んでました💦(嘘)



箱は帰り道の生駒ガラス保木間店にてコーティングを掛けて貰うために取り付けて直ぐに取り外しましたわ😵
ルーフボックスを購入にあたって情報を頂いた
くらやん3010さんありがとうございました。
















Posted at 2020/08/01 19:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2020年07月19日 イイね!

貼りものなので梅雨明け宣言がでたら・・・・

この箱の中にと~ぐろ巻き巻き大黒摩季ぃ~♪


そしてリベンジ品の受け取りでスタンバってますぅ~(・∀・)
ぴ~ん~ぽ~ん♪
ハイハイご苦労様っす💦

画像の撮りかたでサイズの違いが分からんようになりますた💦
上が合わないだめだめパーツで下がリベンジ編!

毎回、北陸の匠に塗装してもらってますが本真に綺麗で奥深いクロちゃんで~す!お世話になりましたm(__)m

今週末は伊豆に行く予定でいましたがコロナの件でぽしゃりました(´;ω;`)
車も家の周りをくるくると本領発揮もできずに・・・・日の目を見ずか~!?




Posted at 2020/07/19 10:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2020年05月17日 イイね!

リヤウインカーバルブ交換

CX-8購入当初はひとまず前後にこのタイプを装備しましたが


爆光によりIKEAの駐車場で嫁に爆光を食らわせてやったら
『殺すつもりか(-_-メ)』と仰った事から後続車への配慮としてこちらに買い替え

ところが最近このバルブを見てるとまぁるく光ってないことを今更ながら確認💦

そんでもって大陸製品を買ったのですが二個のうち一つが死亡していたので
俳諧して良さげなこのタイプを購入しました。

電球は検品作業をしとかないと二の舞になるので自宅にて検品をしますた。


大丈夫そうなので取り付けました。予想通りにまぁ~るく光って満足できたお話でした(・∀・)
Posted at 2020/05/17 17:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2019年05月26日 イイね!

運動会からーの東京マツダ足立店でパーツ交換!

運動会からーの東京マツダ足立店でパーツ交換!なんか昨日は暑かったですね💦この暑い最中運動会をやる学校にちょっと不満😠
しかしながら途中で退散しちゃう自分も困ったもんです。
東京マツダ足立店に4時に予約を入れていたもので子供達が帰ってくる前にそそくさと外出したのは良いのですが環七の流れが悪いこと加平あたりの新しい道のせいによりかなりの渋滞でしたわ(゚∀゚)
この足立店ではMPVの時に初めて入庫した時にお世話になったマネージャーが転勤で返って来ていました。懐かしいのと反りが合う人なので安心して預けられるのがディーラーとの人付き合いの条件かもしれません!?
ナイトスポーツさんのフェアもやってましたが私は色々な事情で興味はなく話す事もありませんでした。
そんでもってパーツ交換はオートエクゼアジャスタブルスタビリンクなのですが色々と調べると分かってくる事が多くタナベノZT40へのスタビリンク交換はどうなのか?!
結論的にはリヤだけでOKと診断しました。ZT40は基本的にスタビリンクの交換は必要なしとメーカーからお達しがありましたが適切な長さより短くする事で効果がある事は知っていたので試しに交換しました(゚∀゚)
結果はまぁまぁの感じです、フロントはスタビの取り付け位置を車高調側がずらしてあるために必要なしとリフトに乗せた状態で見た時に万歳はしてなく問題なさげだったので今回は見送りました。
それともう一人お世話になっていたマネージャーが偶然にも来店してお会い出来ましたこれまた懐かしくとてもクルマに詳しい人で随分の時間を話しに華を咲かせておりました。(゚∀゚)

おすまい
Posted at 2019/05/26 07:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2019年05月12日 イイね!

令和記念効果の無い三種の神器!!!(゚∀゚)

第一弾はこれでした!

そして第二弾はこれ

第三弾はこれだす!

全くもって存在意味がない三種の神器!
揃えてなんの意味があるぅぅぅぅー🤪
Posted at 2019/05/12 14:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation