• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

TPMSの取付位置が決まりました!(^^)/

TPMSを買うにあたり第一の妨げが従来使用しているマツダ製バルブキャップを外すのに抵抗がありました

しかし先日スローパンクに合い早期発見の為に導入を考えていた所バルブに付けるセンサーの大きさに勇み足💦

あっち行ったりこっちに来たりで迷っていたらお友達のきりっとさんがTPMSの導入をしりご教授頂き購入に辿り着きました。
さて取付段階に入り開封してモニターを見たらミニモニかぁ~(;'∀')
小さすぎるんでないの!?実際の取付ポジを探し始めると意外に無いふとこれ以上にモニターが大きいと尚ポジションが無い💦結果的にはこの大きさがベストだと気付きました!
勢いで付けたので納得がいかず黄色丸の部分が厚切りべコタンのようで我慢できずに

台座を別のものにしてスッキリさせました。

一通り取付したのですが右後ろのセンサーをねじ込んでも他の3本のようにエアーが漏れる音がしませんなんども取付を繰り返してもダメでした結局あきらめてそのまま実家から自宅に向かい中央道をぬけて首都高速に入り

車内の家族は寝静まっていた所でアラームが作動Σ(・ω・ノ)ノ!
みんな起きてしまいなんだなんだと目覚まし止めろー!(-_-)zzzうっさいわ
うーんアラームの確認終了💦
モニタリングではやはり右後ろの異常だ!この時にはセンサーの取付方の問題だと想定していましたがこのタイヤが先日パンクしたタイヤだったので最悪の事を考えて高速を降りました。
停車してタイヤ確認をするも異常は無かったのでそのまま帰宅。
一週間センサーも触らずに放置プレイで本日乗りましたがセンサーが反応したようで一安心しましたわ!
モニタリングの感想は細かに情報が動くのにはびっくりしました始めは然程変化はないと思っていたのですが陽の当たり具合とかタイヤの温まりかたなどが読み取れます!商品的にはピンキリですが入門用としては最適であると判断できます。
取り付けポジは迷いに迷いエアールバーの上にひょこりと取り付けました。
導入から取付まで細かくフォローしてくださいましたきりっとさんにはとても感謝しております。
ありがとうございました。m(__)m
また入院中にも関わらず話を聴いてくださったジュンペイ爺さん
今後の回復心よりお祈り申し上げます。
そして不具合に遭遇してしまったくちちょーさん早期完治を希望します!
Posted at 2018/12/16 04:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

赤の襲撃!

赤の襲撃!最後の刺客が届きました!強化パーツはこれでお終いです。
なにやら今回は個人宅に配達が出来ないという事で近くの板金屋さんに届けて貰いました。
コソコソ引き取りに行き嫁の目を盗んで所定の場所に置いていたらバレバレで見つかっちゃいましたわ💦
嫁が何これ?前からそこに置いてあると言い切って笑ってやりましたわd(^_^o)
嫁曰く小遣いがどうのこうのと言ってましたΣ(゚д゚lll)
おすまい!
Posted at 2018/10/07 13:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2018年08月05日 イイね!

一般通りでCX-8に出会う事が多くなりました。

一般通りでCX-8に出会う事が多くなりました。あちこち出没するようになったCX-8ですが昨日はホイールを車外にしてるエイトを見かけました。
そんじゃうちのも皆さんが言うキャベツか?!差別化(^◇^;)でした!
色々考えたのですが思うような物も無くあまり見かけない物に決めました。
注文して今回CX-8のコーティングでお世話になった生駒ガラス足立店さんに入れてコーティングをしてもらい
昨日、関東マツダ水元店さんに取り付けてもらいました(^◇^;)
皆さんが着けないのにはあまりカッチョ良くないのが理由なのか?!
私も初めて見た時にはあまり良い感じは受けなかったのですが
皆さんが着けない物が私には好物で夜中に寝ぼけながらポチしちゃいました💦
現実に着けてみると案外良いんじゃないかい?!
と思うのは取り付けた私だけ(爆)
これでケツから見られた時にはオヤ?と思う形になりましたとさ!
おすまい♫
Posted at 2018/08/05 15:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2018年01月07日 イイね!

初売りへ(゚∀゚)

初売りへ(゚∀゚)今日は近所にあるドイトに前から欲しかったグリグリドリルをゲッチューする為に嫁を連れて開店30分前に到着!
しかしその後開店まで誰も並ばず早く来ることも無かったと嫁に怒られる始末💦

お目当ての物を会計して再度売り場に行ったらもう無かったですわ!

余裕こいていたらゲッチューでけへんかったかも知れませんね!

インパクトドライバーとドライバドリルを一気に購入してボインとを使って合計7500猿でお嫁入りして来ました。

何に使うかは‥‥

思い浮かびませんねぇー(笑)

去年は色々ありましたが地道な積み重ねでなんとか年を越せました。

本年はどうなることやらー(゚∀゚)
Posted at 2018/01/07 11:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ
2015年05月15日 イイね!

目隠しにぽちったけど色がちゃう♪

先日、ヘッドレストモニターを張り替えて装着したら純正では隠されてる黄色い部分が見えるようになったので目隠しと言う事でヘッドレストネックパッドを買いましたが、色合いは合いませんでした(;^ω^)

気は心と言う感じで付けましたが意外に首にフィットするじゃあーりませんか!(-ω-)/
このような商品は型取りと丁寧な縫製で価値観が出ますが・・・・
お値段相応の感じです。
ヘッドレストの幅と合ってるのでまぁ~買って後悔は御座いません。
Posted at 2015/05/15 18:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ

プロフィール

「@ジュンペイ爺 さん こんにちは(^◇^;)アテさんお綺麗ですやん♬」
何シテル?   08/25 12:32
クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロケア10 +α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:35:11
優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation