• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2020年02月22日 イイね!

購入から2年の法廷点検

朝一で預けてさっき引き取りましたが難癖が少々💦
リヤの5ミリスペーサーは結合部の安全性の意味で外されて
ホイールがギリギリのギリギリってΣ(゚д゚lll)
中華製デイライトがNG
フロントガラスに貼ってある断熱フィルムの透過率が現段階で未確認!
と言う事で法廷点検で合格するとステッカーが貰えるらしいのですが・・
まさかの不合格(・∀・)ステッカーは貰えませんでした!パカ野郎😆
忘れてました追加項目でボンネットキャンセラーも指摘されますたが1年前は何も言われなかったんだけどねぇーΣ(゚д゚lll)
Posted at 2020/02/22 17:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パックDEメンテ | 日記
2019年08月04日 イイね!

プチ前のパックDEメンテ

プチ前のパックDEメンテ朝10時に乳庫して時間調整の為にアクセラ1.5ガソリンに試乗させて頂きました。
ここからはわたし個人の感想でありますので悪しからず💦
久々に普通ガソリン車に乗りましたがディーゼルより遥かに静かで快適ですね〜( ^ω^ )
何が良くて悪いんなんての感想は有りませんが紛れもなく1.5ガソリン車でした。
マツダ車に多い電力不足は否めませんでしたなので大人4人乗車となるとかなりのパワーダウンは仕方ありません!
自分の環境に合わせて買うわけですから欲しい人が買えば文句も無いと思います!
あまり先行評価に惑わされないよう購入を考えるのが良いと思いました。
ちなみに皆さんご存知だと思いますがエックスの燃料がハイオク仕様だとは思いませんでしたわ((((;゚Д゚)))))))
次のクルマはガソリン車にしましょうー!( ^ω^ )
Posted at 2019/08/04 10:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パックDEメンテ | クルマ
2018年07月01日 イイね!

新車6か月点検

走行4757㎞ 

エンジンオイル、オイルフィルター交換

エンジン制御コンピュータ 書き換え

担当と話していて気になる所は有りませんか?と言われたので自宅駐車場から発車するときに

車体がほんの少し違和感のある揺れがあったので説明してDラーを後にしました。

数時間後に連絡があり再来店して説明を聞きましたが

結果的に違和感のある揺れはサイドブレーキの(パット)とモーターがディスクから離れる時の現象らしい

と言う事でアッセンブリで交換となりました。

また50㎞を掛けて再入庫となりました。

違和感のある方はDラーに相談してちょ♪(^^)/
Posted at 2018/07/01 19:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パックDEメンテ | クルマ
2016年07月09日 イイね!

マツダセイフティチェック(パックdeメンテ18ヶ月)

マツダセイフティチェック(パックdeメンテ18ヶ月)オイルフィルターも交換してやりました。
1296円お買い上げ!d(^_^o)
マツダコネクトのバージョンアップもついでにやってもらいましたわ!
新しいんだか古いんだか分かりませんがディーラーさんの言いなりですわ(^◇^;)
Posted at 2016/07/09 17:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パックDEメンテ | クルマ
2014年07月27日 イイね!

ここのところ不具合続きで・・・・

パックでメンテをやって来ましたがここのところメンテするたびに不具合が続いております、
エアコンコントロールパネル故障
エンジンマウントのオイル漏れ
ここまでは仕方ないと我慢していましたが
今回はフロントカバーのオイル滲み、交換費用8万
左前ダンパーオイル滲み、要相談
ミラーサポートのミラーがもとに戻るときに上向いちゃう(゚Д゚;)
これはミラーが戻るときにモーターの周波数をセンサーが感知して行うシステムで
ミラーが3万弱、センサーが2万弱・・・・

どうにもなりましぇ~ん( ;∀;)


という事で頭をひねって無い知恵絞りだして・・・・

ミラーサポート側のモーターは使用頻度が多いので劣化するが運転席側はほぼ動かないので

左右のモータを交換しちゃを~!!



昨夜、汗だらだらでやってみました。



ついでということでカーボンをハリハリ(^^♪

業者様に依頼すると片側1.5マソ

余裕がある時ならお頼みしますが今回はクオリティーが落ちても我慢することで

嫁に付き合ってもらいドライヤーをあててもらいましたが思うところに当てずイラついたのはここだけのお話www



乗り換えは考えていますが家庭環境からするとスライドドア車が必要なのであと一年半もってもらえば新型MPVも考えなくもないですが・・・・

先立つものがにゃ~い( *´艸`)
Posted at 2014/07/27 07:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パックDEメンテ | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation