• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

四万温泉ツアー2日目

昨晩は深酒はなく皆さん良い子にお寝んねしました😁
朝5時に起床で1番風呂にドボンとな♨️




朝食をとりチェックアウトをして寄り道は千と千尋の神隠しのモチーフになった積善館へ


場所が分からずにフラフラしていたら何となく着きました。



奥へ行きます!

見つけました!
ここはウチの娘が来たがっていた名所で写真を見せたら親父3人が写ってない積善館の写真はないのか?!
とても叱られました😓
ここから八ッ場ダムへと移動します!
その途中で事前に打ち合わせをしていたシマソラさんの8と勝手にコラボを実行しました。











とても綺麗な車体でした!😆👍
ここで今回参加した人達でお土産の交換会を済ませていざ八ッ場ダム💨
道は空いていてあっちゅーまに到着です!
後、5キロ走れば草津の湯でした💦







紅葉には少し早かったようです😥

本日の貯水量は30%なんですって🤔












完成してまだ2年くらいしか経って無かったのでとても綺麗でした!
そしてこのダムの発電機を見学する為におヘルを被って地下に移動します。




タービンの音がしますが貯水量は30%なので静かな方だと仰っておりました。



発電機


これで年間12000万件の電力を確保出来るそうです!😵
見学を済ませてお土産を頂き地上に出ます。
少し歩いて渓谷に降ります。




階段が足に合わない😓

ここでほぼ全日程が終了です。
後は渋川伊香保方面に進みクレヨン伊香保ファクトリーでプリンを買いました。




渋川近辺の道の駅こもちにて解散会をすませ仙台チームと東京単独チーム別れ帰宅となります。
仙台チームは高速道路で私は一般道で東京を目指します。
まぉまぁ空いていたのですが熊谷バイパスが終わって17号を走りますがここから渋滞の始まりです(T . T)
随分と前に見かけたクルマが走ってました。



上尾まではドツボにハマってシッコ漏れ漏れ寸前タイム(;゜0゜)

新大宮バイパスを乗り継ぎお友達の家に到着です。
今回のツアーは4人で行く予定でいたのですが
出発当日の朝早くLINEがあり風邪引いちゃったから
お休みしますとの事でした。とても楽しみにしていたのに残念でした🙇‍♂️
次回のツアーはこの方が計画する事になりとても楽しみです。😆
家族サービスではなくお友達のお泊まり会もたまには良いものでした👍
最後に皆さんの無事帰宅を確認して本当の意味の旅の終わりを告げましたm(__)m










Posted at 2022/10/25 19:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月12日12:38 - 22:11、
196.08km 5時間33分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   10/12 22:30
クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 4567 8
91011 121314 15
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation