• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

昨日ホーンを取り付けしてもらった・・・・

昨日ホーンを取り付けしてもらった・・・・なにげに愛車を眺めていたらバンパーのつぎめが出張ってるのに気づいた
とても変に思えたので即取り付け店に電話をいれてから来店したけど
直ると思っていたのに(;_;)シクシク
どうにもならない話でで終わっちゃいました

自分で直せないものかといざ出陣!(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー
軽く泥除けを外して確認作業みー(・・ヽ)てー(ノ・・)るー(・・ヽ)だー(ノ・・)けー♪
なんとバンパーから出てるステーが割れてた★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★キングギドラ怒りぃ~!
こんなもんだよね大型量販店はつぅー感じ
多分取りつけする前は出っ張ってなかったと思うんですけど
Dラーもってけば直るのかな??????
今日はDラーはお・や・す・みぃ(▼▼メ)
Posted at 2007/04/30 14:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月15日 イイね!

ブレーキランプケースの破損の原因

ブレーキランプケースの破損の原因反省会を開きました。
力ずくでの行為は事実です。
そこに至るまでの物語が存在していた( ̄_J ̄)ん?
施工日は午後からウチの坊主の病院への送迎を控えておりました。
まぁ午前中は時間が自由になると言うことでの開始です。
取り付け不可能も考慮して朝7時から始めてまずはリフレクターの
商品取替えを可能にするギボシをかましていました。
すると(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
かましたはいいがブーツを事前に入れるのを忘れ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!マイ!ガットゥ
同じ行為を全体で3度ほど行い( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
動きの割には進みが悪いのに気づき少々焦り気味に
いよいよテール外しに取り掛かりまずは写真にありました小さいねじを
何気に回していたのですが外れない(・・?
どうやってもねじが出てこないのでこんな所でつまずいていたらと尚焦り
そこへ携帯に着信が( ̄0 ̄;アッ
都心に一人暮らしをしている高齢の母からです。
なんだろなぁと思い話を聞くと躓いて転んだとのこと
「('ヘ`;まいったなぁ..年寄りが転ぶと大変なのは察しがつきます
またまた焦りが出てねじの事もわすれてケースを一刻も早く外さねば
焦る心はおさえてもミナギルパワーは抑えられずオリャ(ノ-o-)ノ ┫
一時的に凹みましたが単純に買えばいいジャンなーんて持ち返して作業にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪で時間内に終了!
その後、都心の病院まで行き鬼嫁と坊主を残し母の入院した病院へと移動し
様子をみて日を改めくることを母に言い残し診察を終えた家族を拾い帰宅です!

補足ですが・・・

普段やらない作業でしたので後に用事が控えていると平常心であるようで
どこか焦りがあったように思えます(言い訳にすぎません)
屋外作業でもありますので天候などの配分も作用します(これも言い訳)
このようのな作業をする場合は何事も余裕を持っての着手が
間違えを防ぐ防御なのかもしれませんね。(o^∇^o)ノ

本日、暇だったのでテール外しに挑戦しました。
あんだけ取れなかったねじもすんなり取れて破損補修した開かずのテールも壊すことなく外れましたv(`皿´)ノ~'' ヤッター!!ー
旨く外れたのは一度経験した事により成功したのだと思いますが
私なりに車に対する思いやりを無くした結果が破損に繋がったと反省しております。

ちなみに今回破損したケースは幸い壊れ方が良く補正し易く防水も出来ているようです。ケース交換だとアッセンブリなので28000円程度かかるそうですのでみなさんはこの様な行為はないと思いますが28000円は高いでしょうウォー (丿 ̄ο ̄)丿ー



Posted at 2007/04/15 20:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月11日 イイね!

バンパーライト取り付け完了

バンパーライト取り付け完了約二時間半を費やしました。
今回は減光ユニットも付けると言う事で事前シュミレーションを図面と頭の中で
通勤途中にしてました。数日前の天気の良い日に(ユニットはまだない状況)だったのでシュミレーションを兼ねて車の下に入りリフレクターの脱着をしたり必要な工具や備品の確認をしての2時間半は手際の悪さを痛恨したありさまです。(>_<)ヽ ナケルゼェ
通常ならば無事終了と行きたいところですが・・・・
続きは整備手帳にて
ゲロォ…(T┰T )
Posted at 2007/04/11 19:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月11日 イイね!

バンパーライト取り付け

バンパーライト取り付け今日は休みヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!い
プラスもマイナスもない世界の私
ウリウリ ^( ̄皿 ̄)^
どうなることやら
Posted at 2007/04/11 06:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月08日 イイね!

本日退院どぇす

本日退院どぇす一週間の入院でした。その間に活躍してくれた車です!
以前にもこの型の車を借りたことがあり
その事をウチの坊主が覚えていて
今回の台車は以前のと違うと激嫁に話してるのを聞いていました
(゜〇゜;)なぬ?????同じファミ○アなのに何処が違うんじゃ?
な~るへそ(⌒^⌒)b 以前はマツダ車で今回はアンフィニでした。
なかなかメザトイなぁー
ちょっと時間が掛かりすぎのようですがMSのスポイラーは千葉県の幕張のパーツセンターでの取りつけで遠征していたようです。
修理前は実のところ洗車でのキズがあったので新品に換えてくれたらいいな~
なんて思っていましたが、思い通り新品どぇ~すヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ダンパーも交換で問題なし
ナビですが中身をリンク品に全とっかえしたとのことですが
試し乗りしましたがなんか(¬、¬) アヤシイ
少し様子を見てみます。
今回の処置は全て補償内なのでおじぇじぇはかかりましぇん~でしたU\(●~▽~●)Уイェーイ!
Posted at 2007/04/08 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation