• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

不具合???解決?

ラジエターの補充液の漏れについて

Dラーから退院してきました

漏れた部分はスロットルに繋がってる細いホースからの漏れでした

確認作業・・・・

ラジエターに圧を掛けること1時間チョイで滲んできたそうです

何故?滲んで漏れた?

Dラー曰く・・・

D)この部分を弄りましたか?

アタチ)いんにゃ(・・?

D)この部分のホースバンドを動かした形跡があるのですが?

アタチ)水回りは弄ってにゃいよ(--〆)

D)でも弄らないと動かない部分ですし点検時にも弄らない所なので・・・

アタチ)弄ってにゃ~いの(-_-メ)テメー

D)保障期間なので部品は交換しときました。


てな感じで明日以降で様子見しないと完治とは言えませんが・・・(^_^;)

とっても入り込んだ箇所なのでそう簡単に弄らないのですが

不思議なメルモちゃんです(^。^)y-.。o○まぁ~いかったですわ

   おわり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


Posted at 2008/09/27 19:09:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

不具合???②

不具合???②先日の補充液の件ですが

Dラーで上の線に合わせて補充したのに

約100キロ強の走行で見事に無くなってます





ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

入院予約取りました( ̄ω ̄;) ブヒ~

ちこっと走って温めてきましたがやはり点検時よりは減ってますね!(爆



少し吹き返したよ~(▼∀▼)ニヤリッ

画像がデカくて笑っちゃえます(爆
Posted at 2008/09/23 07:51:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2008年09月15日 イイね!

久々の不具合????

7月にパックDEメンテ完了後(*`д´)b OKのはずが・・・

その後ボンネットは何回か開け閉めはしてましたが・・・

今日、お出かけ前にラジエターのリザーブタンクを見たところ
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
な~んも入ってな~い?(@_@;)
お出かけ前にDラーに補充してもらう事に八(^□^*) タノム!!

ふっと考えたら点検したばかりなのに変?

入庫してしばらく・・・

リフトで上げ下げ

アタチの車はなんか変なの?

呼び出しくらって

お腹の下に

ラジエター液が付着して乾いておりましたわ(゚ー゚*?)オヨ?

漏れの点検と言う事で圧を掛けて検査してくれたけど

漏れてる所が分からないとの事

タービン近辺にホースが通ってるのでその部分は余計な物を

外さないと確認できないとの事でした

しばらく様子見で再度液が無くなるようなら

オペが必要と言われて帰ってきました。

ふっと端じっこの方を見るとコスミックブラックのバルサン付きのMPV発見!

お尻をみたらトランクメッキモールも付けてました

みんカラ臭する御方でしたきっとROMってる人なんだろうな・・(>。<)y-゚゚゚ゴホッゴホッ
Posted at 2008/09/15 19:26:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

仙台オフ会→ピンクな飲みオフ!

仙台オフ会→ピンクな飲みオフ!今回はこの方のお力を借りて(・_・)σアナタワンコを連れた変なおじさん!!(嘘

仙台お泊りツアーを実現させて頂きました。

詳細は↑の方のブログでどうぞ ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ



①東北道蓮田SA6時に集合!!
アタチは5時に自宅発射!下道30分チョイで蓮田SAに到着

入ってすぐに怪しいLYを発見!横に並べて中を確認!したけど・・・




少し早いのでほっときましたイラン!! (*`◇´* )ノ ・゜。お疲れだったようなので!

その後onenightさんは約束通りにSAの出口寄りで待っていたのを発見!!

onenightさん一言・・・約束とちゃうねん?ヾ(。`Д´。)ノ彡




数分後・・光を身にまといなかやん23CSPUさんがご来光!(^_^;)ゴメン




朝食を済ませてエコ運転を心掛けての約束をして6時半に発射!



これってセンターラインまたがってない?「(゚ペ)ありゃ?



約束のエコランも終えて仙台に集合時間10時にぴったしに到着!!( ̄ω ̄;)エートォ...なにか?

②集合場所にはワンコ連れの(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ方が・・・

他のLYの方々もすでに待ち構えていらっしゃいました(^_^;)

まったりダベダべして試乗会をやったりワンコのFUUちゃんと添い寝したりで・・

いい雰囲気でオフ会終了!!

③宿泊施設
2月にオープンしたばかりなのでとても奇麗なお部屋でしたが・・・・




エレベーターにはご存知におなご社長のポスターが・・・

チェックインを済ませてピンクな所に

④牛タンのお店「利休」で閉店までまぁ飲むわ!笑うわ!とても楽しいひと時を

過ごさせて頂きました。fuuさん「ありがとう!」スペシャルゲストでサウス23Cさ

んとデミオのさ~こくんが同席!イケメンでびっくり!!オオーw(*゚o゚*)w

若い頃のアタチを匂わせる感じかな?

(#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡┳━┳彡┻━┻エイヤッ!ハイハイワカッテマスガナ

この席でアタチは今回の燃費は良いですよ!なんて大きく出ましたが・・・

往路*386.8キロ走行で給油39.79リッター!リッターあたり9.72キロ
どげんなってるん?ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

遠征チームのみなさんはリッター10キロこえてるのにぃ~(`(エ)´)ノ_彡☆ブーブー!!

飲みも後半に掛る時・・・ふっとなかやん23CSPUさんを見ると頭の周りをヒヨ

コがピーピー飛んでましたぉお!!(゚ロ゚屮)屮かなりお酔いになってるようで・・・

皆さん、とても楽しいとあってピッチが速くてその後ある方に?!(・◇・;) ドウシタノ?

⑤宿泊・・・・
ツインのお部屋を取りました。禁煙組と喫煙組で部屋割は即決です!

アタチのお供はonenightさんです!勝負パンツを履いてきたLARK様の生贄には

なかやん23CSPUさんです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

onenightさんはいつもより飲み過ぎたらしく・・・・

一晩吐きまくってましたニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

朝には回復してましたがぁ~♪

⑥復路・・・FUUさんに仙台駅まで案内してもらいお土産を買いました。




御見送りをして頂き東京へ

往路の時に何故か皆さんから苦情があり復路に関しては引き続きエコランを続行!

途中、福島県あたりで豪雨で「前がみえましぇ~ん」




スカイラインR32が中央分離帯に激突で大破「こわかねぇ~<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!」

その後、思わぬ来客が・・・

4台で走行中にグレーのLYが一台SAから合流

初めは並んで走ったりしてましたがLARK号のアシストにより

5台連結走行になりました~(・・∂) アレ?ラークサマナニカシタトデスカ?




往路より時間を掛けて帰ってきましたが疲労感もなく

有意義なお泊りオフが堪能できました。

今回のオフ参加された皆様へ

わがままを聞いて頂きましてありがとうございました。

次回もこんな感じのオフ会ができたらなぁ~なんて思っています!

キャプテンのFUU-SARUさんありがとう!
PS・・燃費のお話
帰りのエコランは349.6キロを30.15リッターのガソリンを使い

リッターあたり11.59キロ走りました。

なんで行きの燃費と違いがあるのかが分かりませんですヽ(UoU;)ノ サァーネー・?

比較的にアタチの車は吸気、排気を弄っているので・・・・

これくらいならいいんじゃないですかぁ~
(*`▼´*)b オッケィ♪













Posted at 2008/09/07 21:04:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

これくらいかな?

さっきガソリン入れてきました。

44リッターも入りやがりましたわ(--〆)

まだアタチの家の近くは安くても173円くらい・・・・・

まだまだ高いですわ~七千円オーバーだし(-_-)

燃費の方は100%チョイ乗りでエアコン100%気にしない走行でリッターあたり6.5キロでした

アタチの家の近所じゃ法定速度以上は出せないのでこんなもんかしら?

明日は高速乗って大人しく走れば延びそうな気がしますが・・・・

前回の山梨オフの時は伸び悩みしたもので
今回はちっと違うぞ~(^^♪
になってほすぃ~((+_+))






Posted at 2008/09/05 20:59:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費のお話 | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation