• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

イカリングに変更!

イカリングに変更!実は先日、から割りをしたときに発見したのですがハイビームのリングが泡吹いているのを見つけてしまい再度から割りをする下ごしらえをしました。

今回はLEDのリングを使用です!ブツブツ感がありCCLF管と違いイメージチェンジにいいかも!
実はハイビームのバルブがブリッツのデュアルチューブなもので発熱が強いみたいなのでお安いバルブに買換えもしなききゃいけません(ブリッツのバルブは生産中止になっていて希少になりますが)!

突貫工事じゃないので余裕こいて施工が出来ました。

今日は片方だけ完成で後は気が向いた時にでも(^^ゞ

記録…ハイビームリングは76ミリおっぱい!←熱対策もあり80ミリおっぱいに変更しました。
     ロービームリングは90ミリおっぱい!以前は94ミリを使っていましたが大きすぎでしたが90ミリはぴったしでした。
Posted at 2013/08/25 18:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年08月17日 イイね!

おかぁさんといっしょ!コンサートインSAITAMA SUPER ARENA

おかぁさんといっしょ!コンサートインSAITAMA SUPER ARENA今年で2年連続の参加ですがチケット購入で今回はS席と残念な結果でしたが行ってきました。
時間に余裕をもち早目の行動ですんなり駐車場もクリアできて指定の席へ・・・・
開演を待ち周りの席も徐々に埋まってきころ・・・
うちは5席購入したのですが隣の家族が到着してうちの一番端っこの席に座るではないですか!?
( ゚Д゚)
その家族はチケットをもっていて確認済みでうちのチケットを確認しようとしたら嫁がどこかにしまってしまい確認できずあたふたしていたら反対側から
「あの~すみませんそこの席・・・」
って(-_-;)
すぐに自分たちの席の間違いだと気づいたのが開始2分前(;'∀')
散々その場を騒がせて空いてるところに避難しましたが、
ちょーかっちょわりー!|д゚)

自分で席を探す時間はありませんので係員に訪ねたところ・・・・
なんとアリーナ席だったのです(*_*;

S席の方々には騒がせた挙句にアリーナ席かよっ!て感じではないでしょうか!?
結局、嫁の思い込みで間違えたのですが良い方向に行けたので良しとしました。(2年連続アリーナ席獲得)
今思うと先日のお財布を交番に届けたお返しかすらぁあああ!(/・ω・)/

LYは高速道路でガンガン走った割には燃費的にも良かったですわ!
そして大人3人子供3人荷物を車の中、目いっぱいに押し込んでエアコン付けても走りのパワーダウンは全くなしには驚きですわ!ただブレーキが甘くなってしまうのは仕方ないですね♪
Posted at 2013/08/17 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 催し物 | 日記
2013年08月16日 イイね!

energybox Type-S 装着!!

energybox Type-S 装着!!今日は朝4時に一般道をひたすら北上!
途中食事などをしながら時間調整して2時間半で到着です。
今回はenergybox Type-Sとマル秘施工も同時にして頂きましたオデオはエージングが必要とのことでインプレッションはなしで( *´艸`)
※結局、エージングはなくすんなり低音の引き締めと臨場感が湧いてきました( *´艸`)おまけ!?メイン!?の施工は飛んでもないことになりました高速道路でいつものアクセルの踏み具合で時速15キロくらいのアップ!OOOキロまではあっちゅーまでした。
簡単に言えば排気量が上がった感じの走りになりました!
帰りの高速では後ろにベンツ様に張り付かれましたが(ある程度のスピードは出てましたが)シカトこいていたら左車線からお抜きになったのでその後を見ていたら煽る!煽る!まぁ~のんびり追い越し車線を走ってる方もどうかと思いますが煽る事はある意味犯罪だよねぇ~!スピード出すなら交通状況を確認して自損事故になっても他の方を巻き込むような事はしていただきなく思います。
ショップオーナーさんにはお休み返上して施工していただきましてありがとうございました。
Posted at 2013/08/16 19:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | energybox | クルマ
2013年08月14日 イイね!

ヘッドライトクリヤー部分の交換だす。

ヘッドライトクリヤー部分の交換だす。今朝は6時から作業開始で陽があたるまでがタイムリミットでした!が蚊の大群に襲われ暑さに邪魔されながら終わったのが正午でした。お陰さまでクリヤー部分は綺麗になりました。もうこのような弄りはおしまいですわ!殻割って差し換えしながらなんて突貫工事も良いところだしクオリティに掛けてしまいますがな(;゜0゜)
残りのアイラインはブチルのテープの後始末が残っていますが今日はもうやりまへんわ(。>д<)
Posted at 2013/08/14 15:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年08月13日 イイね!

カインズホーム多摩境店プチ

カインズホーム多摩境店プチまたもや早朝プチをさせて頂きました!
お誘いした方はこちらのかた
最近、バッテリーに興味を持ち始めたらしいのですがネットの誤った情報に翻弄されているように見えたものでちょこっとお話をさせて頂きました。
ほとんどがオネェちゃんのお店の話ばかりで為になることは一切なし(爆)
そんでもってお試しキャンペーンと言うことで私の十八番をポンさんに移植してみました。

エンジン音を聞き静かになるまで待ち(なぜエンジン音が静かになるのか?添加剤などを入れて静かになった~なんて思っていません?一時的な事で誤魔化されてません?)確認後一般道を走りました。
まぁ~成果があったかは本人にしか分かりませんが・・・・
たまにのオネェ~ちゃんの話はよだれものですわ(^O^)
今度は資金をためて来店してみたいものです。
Posted at 2013/08/13 18:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチッオフ | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
456789 10
1112 13 1415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation