• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

梅雨入り前に施工完了!(-ω-)/

梅雨入り前に施工完了!(-ω-)/








以前に夏の陽射し対策でクールベール導入を考えみんカラ+のこちら様にお伺いをしたところアテンザ適合品は現時点では適合無しと言うお返事を頂き_| ̄|○ガックリ

前二台のクルマはクールベールを入れていたので素のガラスだと耐えられましぇぇ~んと言う事で
今回初めてフロントガラスに断熱フィルムをハリハリいたしました。

これで全面断熱フィルム加工となりました。

感想は引き取りに行った時が結構な陽射しの日で速攻体感できました!

全く違いますねぇ~熱が半分抑えられてる感じです窓を開けるとジリっと差し込んできますので

大概の方は体感できると思います。

デメリットもやはりありました((+_+))

前方を見ると角度によってなのか?俗に暑い日にカゲロウで歪んで見える現象の小さい版って感じに見えたりします。

ただこの状態が常時ではなく日光の当たり方、日の陰り方なのどで出たりでなかったりしています。

私はMPVのお友達の施工後を拝見させて頂いたので問題はないと踏んでいたのですんなり受け入れましたが施工をしてくださった社長さんは個人的には無理って言ってました。

それと真夏になると外気温も上がってきますので基本的に暑くなりますからエアコンの温度も下げるようになります。そこで断熱加工をしているとカナリ冷えるので長時間の乗車の時には設定温度に気を付けないと冷房病のような感じになります(調子こいて乗っていたら冷えすぎました(^_^;)

嫁も問題なくクリアしたので今年の陽射し対策はバッチグーとなりやした。

それと先日購入したステアリングですがご丁寧にこんな感じでした。箱入り娘?



しかも黒いおぱんちぃーまではいて(/・ω・)/


そんでもってパーツレビューを上げたので記念品まで頂きました!

さてどこに貼るべか?( *´艸`)


Posted at 2016/06/04 15:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation