• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

HKSから純正に

HKSから純正に一度交換で都合1年半使いましたが極めるために純正のクリーナーに戻します!HKSを使用し始めた時に低回域が犠牲になってるのは良く分かりましたがそのころは高速走行に拘っていたのでHKSを使用しました。ここにきて純正の総合バランスに目を向け純正戻しとなりました。現在はバッテリーのエージング中とあり走りなどはガタガタですがエージング終了時に答えを実感できるはずです!?

最近、気になっていたのがすんごく小さい音なんです!出所が分かってればさほど気にはしないのですが・・・・・

わかんニャイので調査をしてみました。


ここの接続が甘い感じがするし揺らすと音をたてるので外してみますた

そんでもって隙間に隙間テープを

そのほか配線がダラダラしていたので束ねたりして終了!
結果は異音は無くなりましたが原因はこのダクトだったのか配線だったのか・・・・・

わかりましぇん(/・ω・)/

おすまい

Posted at 2017/01/30 20:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

アテンザに乗り換えてから・・・

アテンザに乗り換えてから・・・最近では昔のように車内で使用の頻度が極端に下がりつつあるこの頃です(笑)車内で何してたっつーの!?(謎)
MPVの時には車内スペースが有ったのであっち行ったりこっち行ったりしていましたが気にはならず!?
アテンザになってこの箱の存在がやたら気になるようになりどうにかせねばいかんとです!!
っと思って早2年💧
アマゾネスで眺めていたらこげなもんがぁ〜

お安かったので試しに購入してみますた!取り付け方は付属のベルト固定となっていますがこの方法だと助手席バイザー取り付けだと前席専用になってしまいもしくはヘッドレスト取り付けとなってしまうと後部座席専用となりこの箱を車内に二個置くのは嫌だったの天井取り付けとなりました。

ちょうど良い所にファスナーが有ったのでこれを利用して簡単取り付けとなりました。
まさにしょーもないこ弄りですが車内を浮遊する箱が無くなった事で納得できますた( ^ω^ )


ホルダー本体の真ん中に穴をあけてファスナーを突っ込んでハイおしまい!再度ファスナーを取ろうとしたのですがガッツリハマっていたのでそのままにしときました。(割れると嫌ので)

テッシュBOXもホルダーにかガッツリ噛んでるので落ちる心配はなさげです!
懸念される事は逆さに引き抜くので新品を開封したばかりの時には引き抜きのテクが必要かもしれませんね〜!?
もう一つのリスクは引き抜きの時のテッシュの細かな埃が降り注ぐ事ですがこれに関しては妥協しかないですね!?
この商品で前後席からテッシュが使えるようになりも〜した(^∇^)


おすまい

脳みそおっす!(笑)
Posted at 2017/01/21 12:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2017年01月09日 イイね!

ディーラーさん乳庫につき。。。

ディーラーさん乳庫につき。。。年も明けて去年は不幸もあり自粛ムードでやってます!まずは去年の宿題でオートエクゼスポーツバイザーの交換をするために購乳ディーラーへ!部品は年末には入っていたらしく予定が合わずに今頃交換となりました。
メッキ部分の曇りをオートエクゼのS氏に相談したのは12月の初めで仕事が速い!直ぐに代替えを用意して頂きました!顧客と情報を大切にする姿勢がとても好感をもてて有り難く思います。それに比べてマ・ツ・ダさんは。。。。
新車購入時にオートエクゼのリヤルーフスポイラーを同時購入で幕張のパーツセンターでの塗装をしてもらいました。今になってスポイラー上部に塗装の浮があちらこちらに出てきて購入ディーラーに相談してパーツセンターに掛け合って貰ったのですがクレーム対応が出来ないとのこと!?久々に股間に来たのでお客様センターにメールにてクレームを入れたら・・社外品のクレームは一年まででご理解下さいとの事でした。
アホ!今回、リヤスポイラーの塗装に関して保証期間は一年なんて聞いてないよ!塗装物が一年保証って素人が塗装した場合の期間?社外品だろうが純正品だろうが塗装をしたのはマツダなんだから歩み寄りの姿勢を見せても良いのでは?オートエクゼさんは小さい問題でも真摯に向き合って会社を良くしようとしてるのに、ちょっと売り上げが上がったからって基本的な対応が全く出来ないマツダはとても残念としか思えません。
責任の所在を明確にせず俺は知らないの一点張りではこれから先が思いやられます。
パーツセンターがどの程度の立場なのか分からんけど各ディーラーで仕事をしてる人達に肩身の狭い思いをさせないで欲しいですわ!d( ̄  ̄)
まっクレームだして対応されなかったので表記しましたが引き続きマツダ車には乗る予定でがす!σ(^_^;)
オートエクゼさんありがとうございました。
ついでにバージョンアップしました!
すると。。。。
やつとバッテリーが目覚めましたがまだまだです
お正月の時には出てもリッター14キロでしたが目を覚ますと結構いけます!
あっ!!ATFもついでに交換しときました!
最近はスピード出さなくなりました( ^ω^ )
Posted at 2017/01/09 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー入庫! | 日記

プロフィール

「AT車両 http://cvw.jp/b/226557/48459402/
何シテル?   05/31 07:09
クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation