• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

初めて自分で名義変更!

初めて自分で名義変更!てなわけで既にアテンザワゴンはドナドナされちゃいました(-"-;A ...アセアセ
今回の愛車となるノアじぃですがご老体に鞭打って最後のあがきでよ~く走ってくれてます!
子どもたちは居住スペースが広くなったので大喜びですが普通に乗れるまで結構な時間と費用を費やしておりますやん|д゚)

初対面の時にはライトは黄色く目やにが付いて室内はたばこのやにだらけ・・・・・
自分はたばこは吸わないので臭いで一発ノックダウン( ;∀;)

されど新しい家族となる以上、毛嫌いはできないので天井のやに取りやら車内除菌、エアバボレータ洗浄などなどお休みを費やしてやっと乗れるようになりました。

エンジン関係はアテンザで培った知識を利用しようと思ったら・・・・

古いクルマなので意外に簡単に性能アップ!!!
しかしタイミングチェーンの伸びやらクーラープーリーのガタつきやらでまぁ~騒がしいメカニカルノイズが運転心を萎えさせますわ~(+_+)

現時点では出足などは13年落ちのおじいちゃんって感じはしませんねぇ~
しかも今どきにクルマみたいに制御されてないので自分の意思をダイレクトに反映してくれて転がしてて
とても楽しいです(^◇^)制御無しが本来自分が求めてる所かもねぇ~!便利な装備はほぼありませんが結構乗れちゃうもんです!

個人売買に付き自分で名義変更を足立車検所!?にてやってきましたよ!
初体験でした、いやいや大した事ではないのですが書面への書き込みが老眼で見えましぇ~んから
大変でしたわ!後ろナンバーの封印も初めて見ました!スコンって感じでとても簡単だったので拍子抜けしました(''◇'')ゞ

アテンザワゴンは自分なりに一般道走行でリッター17キロ越を達成できて育て上げたので強く要望をしてくれたオーナーさんにバトンタッチ!

解析していくとマツダのクルマの致命的欠陥が浮き彫りになり少し引きましたが・・・・・
マツダ車に関しては嫌いではないので欠陥を補う方法も確立できてるので今後が楽しみです!

Posted at 2017/10/14 11:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation