• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

今日は上尾のさいたま水上公園でし!

今日は上尾のさいたま水上公園でし!早速、蓋フックを使ってみました!案外いけるんやな?!蓋とトランクが共存出来る様になりました!d(^_^o)
CX-8はトレーニングが第1段階を通過でエアコン入れてても普通に良い燃費が出始めました!ヽ(・∀・)
Posted at 2018/08/26 09:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海水浴 | クルマ
2018年08月25日 イイね!

2018ホームセンターショー

2018ホームセンターショー木金土で幕張メッセで開催された年に一度のホームセンターショーに3年連続で行ってきました。
朝一で出発して開場30分前に到着です。
既に強者は敷物を引き座りこんでいましたが我が家は流石にそこまでは出来ないので
30分前位が丁度良いのですd(^_^o)
マンネリ化になりつつありますが何かしら買わされて帰ってきます
今回は革シートのメンテナンスで何処のメーカーを使うか悩んでいた所に呉工業のブースに
目が止まり説明を受けて納得して買ってみました。
会場売りだから安くなってると思っていましたが、家で値段の検索したらアマゾネスの方がかなり
安く売ってますがな😤
勢いで買うのは危険ですので皆さん気を付けてね!ヽ(・∀・)
エージング29日目変化あり明日以降が楽しみです(^◇^;)
途中テレビ撮影みたいな風景に出会いツナギを着た男性が現れ耳をそばたてていたら皆さん
誰だかわからんようでしたが多分、渡辺徹さんの息子である・・・
名前が思い出せない💦ユウタくん?かな?
まぁ良しとしましょ(^O^)

入場料は500円掛かりますが事前に登録しておくと無料で戦利品も頂けるので割は良いと思いますよ!
来年も行こう!と娘たちも言っておりましたd(^_^o)
おひまい!

ブログが重なってUPしてしまってます申し訳有りませんm(_ _)m
Posted at 2018/08/25 20:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し物 | クルマ
2018年08月25日 イイね!

2018ホームセンターショー

2018ホームセンターショー木金土で幕張メッセで開催された年に一度のホームセンターショーに3年連続で行ってきました。
朝一で出発して開場30分前に到着です。
既に強者は敷物を引き座りこんでいましたが我が家は流石にそこまでは出来ないので
30分前位が丁度良いのですd(^_^o)
マンネリ化になりつつありますが何かしら買わされて帰ってきます
今回は革シートのメンテナンスで何処のメーカーを使うか悩んでいた所に呉工業のブースに
目が止まり説明を受けて納得して買ってみました。
会場売りだから安くなってると思っていましたが、家で値段の検索したらアマゾネスの方がかなり
安く売ってますがな😤
勢いで買うのは危険ですので皆さん気を付けてね!ヽ(・∀・)
エージング29日目変化あり明日以降が楽しみです(^◇^;)
途中テレビ撮影みたいな風景に出会いツナギを着た男性が現れ耳をそばたてていたら皆さん
誰だかわからんようでしたが多分、渡辺徹さんの息子である・・・
名前が思い出せない💦ユウタくん?かな?
まぁ良しとしましょ(^O^)

入場料は500円掛かりますが事前に登録しておくと無料で戦利品も頂けるので割は良いと思いますよ!
来年も行こう!と娘たちも言っておりましたd(^_^o)
おひまい!
Posted at 2018/08/25 20:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催し物 | クルマ
2018年08月20日 イイね!

分からいない事が多いです((+_+))

分からいない事が多いです((+_+))最近ですが鉄粉が突き刺さる事が多くなってきました錆びの茶色いシミの状態で発見するとさすがに( ;∀;)

駐車場の道を挟んで大きな工場があったのですが建て替えのようで今は重機などが入って地ならし

をしています。

その辺を踏まえると工場沿いに交通量の多い通りがありその影響が出ているのではないかと!?

鉄粉が半端なく多いので小まめにパーマ液の臭いのする薬品で対応していますが切が無そうです!

特に白いボディーは錆びも目立つので放置状態にはできませんので粘土付きクロスを買ってみまし

たが錆びが出る前に取り除かないといけません。

皆さんはやはり鉄粉は突き刺さっているのでしょうかね!?

それとDPF再生なのですが

納車当日に一回目の再生があったようで臭い臭いと騒いだらお友達に原因を教えて頂きました。

二回目・・。走行してて初めて燃費が減るのを確認できた距離が340キロ

3回目・・・3200キロ時点ですが流石にこれは無いと途中気付かなかったようです。

4回目・・4370キロ

5回目・・5600キロ

6回目本日7434キロ

3回目以降は見落としはないと思いますが大体どのくらいで再生するのでしょうか!?

因みに再生時間は10分以内でした。(@_@)


本日はトレーニング中にリッター17キロで走っていたらいきなりリッター11.5キロまで下がります。

落ち幅が大きので見落としはまずないと思っていますが皆さんはどうなんでしょうか?Σ(゚Д゚)














































Posted at 2018/08/20 19:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | (>_<)尸 まいった! | クルマ
2018年08月17日 イイね!

毎年恒例の佐渡島へ!

毎年恒例の佐渡島へ!う~ん今回は暦の関係で交通量も多いのではと懸念していましたがやはり劇混みでした(;^_^A

去年も交通量が多くまいっていましたが今回は其の上を行く劣悪な環境でした。

出発当日は仕事を早上がりして時間に余裕をもち自宅から多摩市の実家まで移動



首都高速が混んでいたので下道で行きましたが約2時間15分も掛かりました💦

少し休んで出発定刻の22時出発ですが圏央道のあきる野インターから乗る予定が日の出インターからあきる野インターまで渋滞サインが出ていたので16号を鶴ヶ島インターへ
約2時間下道で走行!

通常なら多摩宅から関越の高坂PAまで一時間で行くのに00時ごろ通過!

毎年そうですが佐渡汽船カーフェリーに乗るので時間厳守!なのに既に一時間無駄な時間を費やしてしまい徐々に到着時間に不安が宿りビビりだしました。

ハイドラをやってるんですがいつもワープしちゃうんですよね~(;^ω^)



嫌な予感は的中で関越道も激混みで途中から大雨(◎_◎;)ひどい時には時速40キロ走行って💦

何時かは空くだろうと思っていましたが関越トンネルを抜けるまでは我慢して
トンネル抜ければ雨も止んで走行も楽に成るだろうと・・・・・

まさに50キロ規制になっていてより雨も多く道路上に大きな水たまりが数か所もあり

関越道だけに水上スキー状態!?((+_+))

隣の走行していた車に横水掛けられて夜で、大雨で、横水掛けられ近眼で老眼で
まったくみえましぇ~ん(@_@)

これには寝ていた嫁も起きて今回の旅で一番びびったそうです!

言い訳になるのですが私のCX-8はバッテリーのエージング中なので完了するまではノーマル同等もしくは劣っている日もあるので今回の旅行では期待もしていませんでした。

(本日は少し良くなってました)

何とか後半から頑張って走ってフェリー出発時間の朝6時までには到着しました(;^_^A

乗船時間は2時間半くらいです海上を進んでます(爆)



今回は佐渡島に5日間滞在して3日間海水浴場に行きましたが長女のシュノーケリングをしてる姿をみて成長してるんだなぁ~と心から思いました( ..)φメモメモ



しかしながら私と言えば体調が悪く何とも言えない状況で
パッとしなく楽しみも半減してしまいました( ノД`)シクシク…

佐渡島に滞在中はオール天気で運が良かったですが離島した後は凄い雨だったそうです。

帰路の高速では去年の教訓を活かし嫁に120キロ運転させて多摩の実家まで帰って来ました。

自分には田舎がなく嫁の母の実家に間借りさせて頂きまして最高15人が集まり賑わいました(^^)/


来年も佐渡島に行けること希望します!

Posted at 2018/08/17 21:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation