• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

お友達のお手伝いでカレッツア板橋店にて

お友達のお手伝いでカレッツア板橋店にて今日はお約束していたお友達の御手伝いをちゃっちゃっとやりました!

天気はグンバツなのに風がつをい💦

本日のお題はルーフレール取付という事でなぜか私が物をもってカレッツアへ

時間通りにお友達が参上!!

おもむろに作業を始めて手慣れた感じで既存のレールをへし曲げました(-_-メ)

気にせずに先へ先へと進むので予習してきた様ですがパッキンの付け方が分かりましぇ~ン(;゚Д゚)予習してないじゃん・・・

二人で考えてそれらしい感じで取付られるように付けてそそくさレールを置いちゃいました(;^_^A

この商品はコスパがいいので良い買い物でしたね!

餃子の王将にてお昼を食して強風の中。。。直行直帰で自宅でまったり中(^^♪

折角の良い天気も風がつをいと残念です(・∀・)

おちめい!

Posted at 2020/03/22 14:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2020年03月21日 イイね!

朝からちゃっちゃっと💦

洗車は朝一番で洗車機にぷちこみましたが??
洗車機が新しくなってるぅるぅる〜😵
料金を入れる機械で何やら貼り紙があり今までのプリカは使えなくなったので差し替えて下さいって💦差し替え時間8時からうん時までって今は朝6時だどー😬プリカ使えませんのでカードで!機械が現金だけですとーと言ったとか言わないとか??
しゃーないので現金投入!💢
拭き上げせずに八柱霊園に道は空いててあっちゅーまに自宅に到着!拭き上げ出来なかった所をシコシコと拭き拭きして昨日の夜に完成したセンターキャップの交換です。

今まではVOSSENという私は知らないメーカーのキャップを付けていましたがこのメーカーでもないのに付けてる事にチコッと抵抗はあるものの茄子がママで走ってました。まぁ社外のホイールにマツダマークってのもどうかとは思いますがマツダ党としてのギリギリセーフの選択だと思います💦

マークの向きは気にせずにコレが今までのキャップなのですが以前交換をするに当たって車両から外してやってましたが流石疲れるので今回はコレで!

引っ張ってみようと数回失敗したのちに💦

と外れました!



作業動画がこれです!

こりゃラクダ🐪しかしキュー盤に吸い付ける部分に突起が有るとどうなのか分かりませんが今までの蟠りがやっと消え去りました!
午後は何しようかな〜😅
おぴまい
Posted at 2020/03/21 12:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

今日は約1年前からの話を実行?!




昨夜10時に寝て11時半に起きちゃったら寝れなくなって💦結局、アラームを掛けた4時半まで映画を見てしまいました(・∀・)今回の勉強会に一年越しで参加出来ることになったみんカラハンネがくちちょーくんです。年齢差がダブルスコアープラス2歳と息子の様な関係です😅私の自宅近所で集合で5時半出発!道は比較的空いていて予定通りに走り途中で香取神社にて参拝を済ませて会場へ!
一先ず私のエイトの試乗をしてもらい何故こんなに違うのかの説明を数時間・・
昼を大きく回って空いたころを見計らってとんかつを堪能(^◇^;)もともとくちちょーくんは工業科の出身とあり目の付け所が少し違うよう見えました。後付け電装品などはノイズを出すのが当たり前と考えて良いですこれは大陸製、国産品両方に言える事!しかしノイズと言うのは特別なテスターを使わないと見えないのです!


即ち一般の方には見えないノイズこれを処理しなくては地デジ干渉などの話とは別物なんです!くちちょーくんのエイトは予想通りの電力不足に見舞われていましたなので私のエイトの様には走りません!この事を知った以上そのままでは居られないのがクルマ好きかも知れません😆資金繰りをしてまたの機会に参加したいと言う事でした?!帰りの都心は雪模様と娘から写メが送られて来て4時過ぎにそそくさ帰る事になりました。途中シッコタイムで幕張SAに寄ったのですが閑古鳥が彼方此方に居たのには驚きました。と同時に眠気が今頃襲って来て目ん玉がシジミになってしまったのは私だけ?!🤣
何わともかく無事に勉強会は終了しました。今回は少数での会だったので濃い話が出来て楽しく過ごせました(^◇^;)今度行く時にはよく寝て行かなきゃね💦
おしまい
※くちちょーくんの東京〜千葉県の燃費リッター13キロ私の燃費はエージング中なので伸びません17キロでした。オール下道です😆
Posted at 2020/03/14 20:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

今朝は4時半トレーニング開始!

今朝は4時半トレーニング開始!おはようございます!さてデジタルインナーミラーを設置後に速度計が全く動かんので気になって朝早く起きちゃいました💦
設定を再確認したり初期化したりして見えてきた物がGPS信号の受信数?!
初めに設置した場所からアンテナを外してミラーの後ろフロントガラスなど何箇所かに移動させて箇所箇所で同じ道をトレーニングがてら走りながら一番精度の良い場所を探して決まりました。
フロントガラスカメラセンサーケース左側が信号を失う事なく走れましたのでここに決定!✌️ぽふぽふさんお勧めの場所がベストだったのですが精度の違いでしょうか?!残念ですがフロントガラスにポチッとなっ!これで不具合らしき物はなくなりましたので完成😆ぽふぽふさんにはいろいろ相談に乗って頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2020/03/08 07:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | クルマ

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation