• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

連休最終日は降ったり止んだり降ったり止んだり💦

明日は通常日になるので本日はお出かけはせづずに近場の南大沢アウトレットモールにてお買い物をして!


俳諧していたらミニスカートの女の子が一生懸命に踊っているのを発見したので
写メさせていただきました。
容姿は趣味ではないのですが
あっあっ脚がイイね!( *´艸`)

その後、近くのグリーンウォーク多摩に移動をしてこれまた買い物をして実家に帰宅です。
家族を家に残してフレア君で以前から話題にも上がっていた多摩センター駅付近にある『麺でる』と言うお店にスマートイン(-ω-)/
私は自慢ではありませんが二郎さんらーめんはいまだかつて食べたことがございません!(・∀・)
混んでると思いきや・・・
並ばずに食べられましたわ!(´゚д゚`)

この手の御店の店員さんって愛想が無いように思えていましたが意外に良くもなく悪くもなくで完食して帰宅しました。お味については好き嫌いがあるのでなんともですが胃もたれして屁が出まくりです(+o+)
最後に燃費につきましては多摩に行くときに50㎞を三時間も掛けて移動したためにリッター10.8㎞/Lと何とも情けない数値が出てしょんぼり感満載でしたが
翌日、秩父の神社巡りの走行でもいまいちでした。
今日になって調子が出てきていつも通りに戻りつつあります。
考えようですが10.8㎞/Lを15㎞/Lまで大した距離も走ってないの引き上げるって結構大変ですよねぇ~(;^_^A高速移動も大した距離でもないので今回は仕方ないかな~(いつもは一人乗車でのリッター20㎞/L越えですが今回は6名定員なので)なんともですが満タンから始めればリッター20㎞/Lはちょくちょく出てますね!(・∀・)

Posted at 2020/07/26 18:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年07月25日 イイね!

連休3日目曇り少々雨💦





多摩の実家を朝9時に定員6名にて出発しました!圏央道あきる野に行くまでとんでもなく雨が降って先が思いやられます(T . T)
あきる野から乗って秘密の花園で乗りそこからは下道で怠いなぁーと思っていたところ有料道路があーるじゃありませんか(゚o゚;;
迷う事なく乗り継ぎ初めの目的地の聖神社へ到着です。
駐車場がやたら狭くて順番待ちをしていたら特等席を頂きましたぁー♪


ここから登らなければなりませんがすぐ側でとても助かりました😅


こじんまりした神社では有りますがおじぇじぇ通ずる御利益が有名な所です。


雨も小雨で助かりましたわ💦
次に向かうは秩父で有名な神社で三峯神社で御座います!
途中で昼ご飯を道の駅大滝温泉にて蕎麦を食べ休憩しました。
あたくし蕎麦に関してはとても煩い方で未だ旨い蕎麦に出会ってません?!ってその比較はなにを根拠にしてるやろ?😅







休憩をしていたら男女混合の6から7名位のグループがいて何かを決める為にジャンケンをしていましたが大声張り上げとても楽しそうではあったのですがマスクもせんとテレビで見る風景そのままでしたわ!😵
アホはさて置き三峯神社へ向かいます。
全体的に渋滞はなくボチボチで走れるのでストレスはあまり感じませんでしたが一人で運転するのと満員御礼で運転するのは気の使い方が違い運転の喜びは感じませんでしたわ!🙄











お参りを済ませて帰りのコースは山梨県経由で信玄餅センターでアウトレットを買ってから温泉へと計画を立てていたのですが雁坂トンネルを入る随分手前で何と!通行止めとなり泣く泣くUターンして帰って来ました。





夜飯は丸源ラーメンで締めてお終いです。
やはりドライブは一人で走るのが楽しいかもー😆
このお参りでおじぇじぇが入りますよーに🤑

※通行止めの件についてのお勉強ですが実は山梨県経由で行く時に事前にYahooカーナビで検索していたのですが通行止めマーク(今思えば通行止め以外に無い)みたいな物が沢山あって気になり三峯神社の売店の方にここ最近で通行止めとか有りました?!と尋ねたところ平気ですよ甲府まで行けますよとの返事を貰い行ったのですがやはりYahooカーナビの助言の様に山梨県側の豪雨による通行止めが発覚した事によりリアル情報ナビが一番強いと言う事に気付きました!特に自分の車にはアップルCarPlayがあるんやから活用しない手はないと実感しました。(^◇^;)
※2 既に御利益がございましたΣ('◉⌓◉’)ー


Posted at 2020/07/25 21:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月24日 イイね!

連休二日目曇り

朝9時に自宅を発車して環七をスイスイと走行していたのですが徐々に止まる回数が増えて来てついに停止💦大原交差点でどん詰まりで1時間半を費やしてしまいました_| ̄|○
甲州街道に合流して高井戸から高速に乗ったのですが調布前から渋滞で先が見えないので調布で一般道に降りましたがその後もノロノロで結果的に実家に着いたのが三時間を超えていましたわ(T . T)嫁の計画で走ると無駄な時間を費やすのがどうも我慢なりません💢
実家に着いてフレアの洗車をしましたが母の車は常に放置プレイなので苔が生えてましてわ😵


そんでもって蒸し暑くって汗だらだらで苔落としを終わらせてそのまま温泉へ


風呂を上がってみたら雨(T . T)
もうどうにもなりませんね〜
明日も朝早く起きて拭きあげしなきゃあきまへんです!Σ(゚д゚lll)



Posted at 2020/07/24 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

連休初日!雨雨雨

連休に入りましたが都民自粛でお出かけ予定もなし( ノД`)シクシク…
お出かけ出来たとしてもこの雨じゃどうにもなりませんねぇ~💦
という事で朝4時に目が覚めて5時にホットケーキミックスをまじぇまじぇして
小袋一つ分をペロ~んと頂きました。

以前から気になっていた所の施工があり雨が降ってなかったらやろうとしていたのですが外は雨💦

でも気になるので出来るところまでやろうと決断して雨よけの為に近くのオートバッチコイの駐車場で作業していました。

switchの配線をまさぐっていたら・・・

ピッピッ~!

えっ(。´・ω・)?

ヤバっ💦

リヤゲートのスイッチを押したらしくオ~プン💦💦

焦っただけで停止させる事が出来ずに↓

ガっツンといって止まりました(・∀・)(あせったら迷わずにswitchを押し返す事が重要です)

まぁ~もう2年半もたつので少々の傷には抵抗もついてきたので気にしませんです('ω')ノ

話しは前後しましたが気になるいじりは大陸性のデイライトのスイッチなんですがパイロットランプが無かったので追加施工いたしましあ!


デイライトは白色とアンバー色が点灯するようにしてあり本来なら青ランプをアンバー色にしたかったのですがエーモンちゃんには設定がないので仕方ありません!


気になる所は解消されました‼(^^♪
Posted at 2020/07/23 18:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | (>_<)尸 まいった! | クルマ
2020年07月19日 イイね!

貼りものなので梅雨明け宣言がでたら・・・・

この箱の中にと~ぐろ巻き巻き大黒摩季ぃ~♪


そしてリベンジ品の受け取りでスタンバってますぅ~(・∀・)
ぴ~ん~ぽ~ん♪
ハイハイご苦労様っす💦

画像の撮りかたでサイズの違いが分からんようになりますた💦
上が合わないだめだめパーツで下がリベンジ編!

毎回、北陸の匠に塗装してもらってますが本真に綺麗で奥深いクロちゃんで~す!お世話になりましたm(__)m

今週末は伊豆に行く予定でいましたがコロナの件でぽしゃりました(´;ω;`)
車も家の周りをくるくると本領発揮もできずに・・・・日の目を見ずか~!?




Posted at 2020/07/19 10:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチリ物 | クルマ

プロフィール

「AT車両 http://cvw.jp/b/226557/48459402/
何シテル?   05/31 07:09
クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 8910 11
12 13 1415161718
19202122 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation