• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

一陽来復のお札を15年続けてきましたそしてこれからも





という事でおじぇじぇに縁は有りませんが毎年なんとかやり過ごしてます。
早稲田にある穴八幡宮のお札を今年は本日の0時丁度に貼り付けます。
去年は冬至にお札を頂いたのでその日の0時に貼り付けました。
今年は冬至の日に受け取りに行けなかったので今晩貼る事になります。
宝くじも買ってないし自分に入ってくる筋合いがない💦
直近ではみかん箱を自転車の後ろに乗せていたおじさんが私の前で転んだ時に助けてあげたくらい💦
出来る事はコツコツと徳を積むくらいですね😣
みんカラも随分と長く続けて来ましたが
イイね!を付けてくれた方々、コメントを頂いた方々のお力で来年もなんとかやり過ごせるようになりたいものです!
これから絶対に笑ってはいけないの為に臨戦態勢に入りましたのでこれにて(^◇^;)
皆様に幸あれ!!
Posted at 2020/12/31 17:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

これ!気に入ってたんだけどなぁー(T . T)





このワークライトが小さくて明るくてとてもお気に入りでした。
先日シフト周りをバラしていて使用していたら
プチって音がして切れたんです💦
ありゃー終わりかな?!
その時は買いなおすしかないかぁー
自宅にて充電したらランプが点いたのでおや?
使えるのかい?と満充電にしてやりました(゚∀゚)
するとランプが緑にかわりいけそーじゃん😄
スイッチオン!!!
無反応💦
やっぱり死んでましたわ_| ̄|○
どこで購入したかは忘れちゃったのでひとまず
アマゾネスで検索してレビューを拝見ಠ_ಠ
すると直ぐ壊れるレビューが結構あり
リピートしても無駄と判断しました。
大きいと車内に置くには場所をとるので小さくて明るいライトを探さにゃあかんですわ!
なんだかにぁー(ToT)
Posted at 2020/12/30 09:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

さてさて( ̄∇ ̄)




今日はかねてからレイクタウンなどでニアミスをしていた黒セラてんちょさんと柏スーパーオートバックスにてプチオフをして頂きました!😆
てんちょさんのはからいでmasa3さんも遅れて合流して頂き3台でエロ話をして3時間半を過ごさせて頂きましたよー(^◇^;)
お二方は忙しい中時間をさいてもらいましてありがとうございました(>人<;)
追記
柏に行く時に国道6号を下り9時半ごろ八ヶ崎の信号手前のセブンイレブンがサイン会場となり速度取り締まりをしていました。道路は緩やかな登り道なので前車に追従していればスピードオーバーもこの時間ならないけど先頭になると引っ掛かりそうなのでお気を付けて遊ばせ♬

東京〜柏の片道1時間20分くらいで走行!
3時頃には自宅付近を通過🤣
そして年末恒例のお札を頂いてきました!







去年は想像を絶する大混雑でしたが今年は冬至を避けたため割とすんなり頂けましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/29 17:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

年末の行事化した神社参り!

今年は31日に行く予定だった神社参りを天候などを考慮して昨日の土曜日に行ってきました。
前回、山梨県観光をした時に帰り道でえらい目に遭ったことも兼ねてリベンジマッチとして山梨県の昇仙峡に決めました!6名乗車にて朝7時発車の予定がやはり30分遅延で首都高速へ!
渋滞はなく子供達が寝てる間にあっちゅーまに甲府昭和までカットビー(・∀・)
甲府の町から山へ向かい走ると空いてるねぇ〜!
と到着したのが金櫻神社!


砂利の駐車場に入れるのを躊躇したものの駐車したらタイヤが汚れました😓



朱色がなにか鮮明?!こじんまりした境内ですが何かを感じます!(゚o゚;;












ここでお参りをしていると地元の方々がお餅つきをしていました!




長女が餅くいてぇーと念仏を唱えるとなんと
おばぁちゃんがお客様もどうぞとおすそ分けをしてくれました。



31日にこちらにきたのならここから帰宅する予定でいたのですが本日はあとの予定が無かったので
昇仙峡めぐを決行!
神社から2〜3分くだるとロープウェイ乗り場に到着!


ここの隣が乗り場です!













乗車時間は5分ほどで到着!








ここでもお参りを!
さてここから恒例になってる山登りー💦













この辺はじょのくちでしたがここからがヤバいすっ💦




荒川ダム





















ここが弥三郎岳で丸っこい山?!


とんでも無く危ないですふざけたら命取りにもなり兼ねません😵



下りは登りより注意をしないと滑りますので気を付けないとあきまへん!あまりお年を召した方にはお勧めできません💦













下山をしてお昼を食べました!











子供らは流しソーメン!





食事を済ませて桔梗屋アウトレットへ移動!



前回とは比べものにならないほど空いていてびっくらポン!😵
帰りは一宮御坂からのり一時間ちょいで多摩市に到着で本日の参拝は無事終了となりました。
31日は外出せずおのおの好きに過ごす予定という事です。
なんにせよ事故に遭わずに帰宅できる事が一番の御利益と思っておりますm(_ _)m





Posted at 2020/12/27 18:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

私の知らないうちに居なくなって

知らないうちに帰ってきました!って車検のお話💦
今回は代車も要らないのでディーラーの営業さんに持っていって帰って来ました!月曜日から金曜日までの家出です。😅
手間が掛かったのが前輪タイヤ交換だけであとはスルーで通りましたわ!
費用は大体皆さんと同じ感じでした。
そんでもって普段はDPF再生距離は気にしないと言うか気にしてもどうにもならない!が私の考え方です!古くなれば全てが劣化するのは仕方ない事で寄る年波には勝てまへん💦
クルマも一緒です!
先日、アイストップのランプが消えたのでなんとなく距離を計算したら250キロくらいだったのでこんなもんかね??まぁ3年経てば仕方ない😓
試しにディーラーで過去10回のリザルトを取ってもらったら・・・
まぁなんて事でしょう!(◎_◎;)
プチ乗りが多い割には良いんで無いかい?!
添加剤も年1なのに????


乗り換えは現時点でも考えてないです!
代わり映えしないしチョコチョコ改良しているなら大きく変わった時が買い時と踏んでおります!
ってかもう免許返納のお年頃なのでそうそう買わんです🤣


Posted at 2020/12/18 19:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AT車両 http://cvw.jp/b/226557/48459402/
何シテル?   05/31 07:09
クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation