• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

今日も昨日に引き続きコロナ対応

という事で9時ごろから気になる事を片付けていきました。
その気になる気!
今まではデンソーさんのフィルターでした。




先日買ったエアコンフィルターですが
かなりお安い物を使って見ましたがまさに落とし穴ぁー💦



すんたらーず💦
サイズの縦が短いとレビューにもあったのですが
気にせず居たけど嵌めてみたら
気になりましたΣ(゚д゚lll)
なのでこの隙間をテープで養生!


次回はサイズだけでも合った物を買いたいと思ってます😂
その気になる気2
マフラーカッターなんですが形状がこんな感じです




ボルトを締め込んで行くと足になってるステーがカキンカキンと音を立てるんですね!
それでも一応は脱落する心配はない感じではあったのですがもう少し精度を上げたいと
ステーの隙間に大人の家族計画を入れ込みました。



コイツを寸法に切ります!



二個に増えました?!



切ったコイツを隙間に入れます。
この状態でボルトを締め込んでいきましたが
カッキン音は出ず固定の
精度があがりました。(・∀・)


先日、ぽふぽふさんがピカールで磨いたブログをみて私もピカールでシコシコしました。😃
前回より外に出してヤンチャ仕様ななりました🤣




そしてその気になる気3
iPhoneミラーリングとApple CarPlayのライトニング端子を一つの穴から2本だししていたのですが
動きがキツくて穴増加という事で滑りが良くなりストレスフリーになりました。


ここで2時過ぎになったので今日ここまで!
宿題は後輪にスペーサーを復活させるついでにホイール清掃が残りました、ホイールコーティング剤を物色しとかなきゃ😅
おひまい‥‥




Posted at 2021/01/31 16:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

介護プレイ😂



という事でプレイ会場に九時半ごろ到着です。
昨日の予報では風も止むような話でしたが
現地は風がつつつをい💦
参加者を車内にて待ちつつ数分後・・
奈央の爺様が到着でつ😅
もうひと方の到着を待ちつつ奈央の爺様と立ち話をしているところに
なかやん.5さんが到着🤣
この時点で3名様50代後半オーバー💦
誰が誰を介護しても不思議じゃないメンツ🙄
本日はCEPさんのアイドリングライトキットの取り付けオフを開催しました。
奈央の爺様は事前にある程度の施工は終わらせていたのでなかやん.5さんの取り付けサポートに回ってもらいました。




あーだこーだの老眼鏡がねぇーと見えねーとか(これは私💦)
取り付けビスを何度も落とすわ(なかやん.5さん)ニッパーがないわと騒ぎ始めたら私の工具箱に入っているわまさに全方位介護プレイ🤣
私の予定では取り付け二時間と見ていて現状で復帰で30分でしたがキッチリ時間内で終わりました。
風がつをく無かったら良かったのですが雨が無いだけでもありがたや🙏
のはずがあたしゃ朝から下痢三昧で随分と厠にお世話になりました_| ̄|○

奈央の爺様はツノを立てない話の分かる方なので若輩者の私が突っかかっても最後は上手く纏める方です。自分もこの方の様に努力せにゃ💦
なかやん.5さんは久々の小弄りで完成後のテストでは随分と喜んでいたので教官(介護士)としても教え甲斐が有りました🤣🤣嘘

一人で施工してるともたつく事もあるので一人より二人二人より3人ん???3人寄ると騒がしい(爆笑)

本日は無事に介護出来ました(・∀・)
またの機会に宜しくお願いします🤲
奈央の爺様には毎度、お土産を頂きましてありがとうございました。
Posted at 2021/01/30 17:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

死んでいたはずなのに・・ゾンビかぁーΣ(゚д゚lll)

死んでいたはずなのに・・ゾンビかぁーΣ(゚д゚lll)先日、TPMSの右前外部センサーの電池が無くなった様なので交換したのですが
再起動しません💦
数キロ走ったのに帰って来ませんでした(T . T)
3代目のTPMSを渋々買うことに決めて注文したのに
返事がない?!
しばし放置プレイして洗車をしてふと見ると・・
生還してましたわ!購入は直ぐにキャセルして
助かりましたわこのタイプのTPMSは結構なお値段するので
正直いって買い直しはしたく無かったのが本音💦

いかったいかった〜😆
Posted at 2021/01/29 14:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

両手放しで喜んではいられない

両手放しで喜んではいられない足りない電源を補えば燃費も走りも良くなります。
マツダ車の
良い事ばかり並べて喜ぶ事よりその車の欠点を見出し改善する即ち育てる作業が必要と言う事!
レビューとは所有して一年は様子を見てから良し悪しを判断するのが適当かと思います。新車時に調子が良いのは当たり前!そのままで浮かれているとクルマは右肩下がりに調子が悪くなりますね!?
Posted at 2021/01/23 06:38:04 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月18日 イイね!

昨日で3年保証が終了しました。延長はしません💦

と言う事で滑り込みセーフのクレーム交換をしてもらえました😆
クレームの箇所はココ↓


中心にあるモヤッとした白い三角のツノみたいなものです!今後、育って大きくなる事を懸念して
ダメ元でクレーム申請してみました💦
その結果↓



新しくなったのでプロテクションフィルムを貼ってもらいましたとさd(^_^o)
古いのは飛び石もあったので交換してもらって
嬉しいでーす(>人<;)

Posted at 2021/01/18 18:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation