• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

30日恒例行事は・・・

毎年、12月30日は実家の母を連れ家族総動員で金運神社、観光地等へ

お出かけすることになっております♪

本日は川越へ向かいました。

一般道で約1時間半で到着し駐車場を探します

川越は東武東上線川越駅と西武新宿線本川越駅が隣接していてコインパーキングも

あちらこちらにあります。

そしてすんなり停められたのが

このパーキングです!銀行利用者様用みたいなものです💦
最大料金など看板がやけに多く掲げられており特段気にはしなかったのが大きな悲劇を産むことに(◎_◎;)💦

初川越なのでどこから手を付けていいのか分からづに近場の神社へと行きついたのが蓮馨寺でここの受付で御話を聞いて始まったのが川越七福神めぐりとなりました💦
この御寺さんは七福神めぐりの一番目が第五番 福禄寿神(連馨寺)となり順不同にて
スタート(^^♪






二か所目へ向かう途中の街並み

時の鐘













イモ恋饅頭うんメェーでつ!

二番目に第七番 弁財天 (妙昌寺)
写真を取り忘れていました💦
三番目に第六番 布袋尊(見立寺)


四番目が第四番 恵比寿天(成田山)ここは順番的に符合しちょります

五番目が第三番 大黒天(喜多院)
六番目が第二番 寿老人(天然寺)

最後がスタートにあたる第一番 毘沙門天(妙善寺)

この頃には風も冷たくなりました。
ここから最終難関で駐車場までが20分掛かるのです長女は静かに足の痛みを訴えて次女は明かる様に声に出してギブアップ💦三女は何も言わず最後まで歩き通しました。嫁母もかなり疲労困憊のよう途中で自分が車を回すことも考えましたが頑張れる事に賭けて無言で先頭を歩きましたわ(>_<)
総距離9キロは歩いているようです(;''∀'')

やっと駐車場へとたどり着いて清算へと嫁が💦

なんと最大800円のつもりが2700円と💦💦💦

これは我が家に取っては緊急事態(/ω\) 

帰路も1時間半かかり夕食時間と重なり地元のびっくりドンキーにて本日の業務は

終了いたしました。m(__)m

Posted at 2021/12/31 05:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

実家フレアのメンテなんよっ💦

ひとまず28日の夜に引き取り当日の朝に洗車機に突入して拭き上げせずにそのまま
バッテリーが到着してるお店へ

環七を走っていると加平IC付近の信号でパトライトがク~ルクル(;^_^A

交差点にて大きめのスクーターが2台?横転してえらいことになっておりました
負傷者を手当てする救急隊員さんが目に飛び込んでしまいあら~凄いことに(◎_◎;)

気を取り直し安全運転でGO!

のつもりが軽バンと走り比べとなり事故の教訓が生かされてない(;´∀`)

少し争ったのですが交通量が増えて素の自分に戻りました💦

途中、香取神宮により今年最後の参拝



お店に到着してフレアのメンテを開始!

タイヤワックスをぬりぬり黒びかり!





先ほど買ったこの方で↓





ルーフから施工開始ですがとても汚い(◎_◎;)💦

ノーメンテって凄いです(>_<)

なんてったって隙間隙間に水コケが発生していて削り落とさないとむぎ~

できる事だけを進めて居るうちに(まだ御店は開店前でガレージにて施工中)

するとお客さんが数名ご来店!みなさんバッテリー交換希望者ばかりで私が手厚く対応しときました。神対応でごじゃります(*^▽^*)

アッ!チュー間にお昼~!


29日ともありお休みのお店が多いので事前確認をしてお店へと

前回はニンニク味でしたが今回は定番の大根おろし載せロース網焼きを堪能でし!

バッテリー交換をしたついでにエナジーボックスのタイプ交換をしときました。






すると嫁から電話があり「なにしとちょね!?」とまくし立ててきたので

そそくさ退散する羽目に(;^_^A

酒々井ICから国立府中まで走行で途中山手トンネルから高井戸までの40分の渋滞を



↑何しとっちゅーねん💢


抜けてやっと到着💦

ふとタイヤを見ると塗ってあったタイヤワックスが飛び散っておりました(´;ω;`)ウゥゥ

実家に一時間滞在したのち帰宅で本日の業務は終了で御座いますm(__)m







Posted at 2021/12/30 07:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

朝トレーニング終了




走行時間が1時間半だと足りないのです💦
バッテリーの化学反応を起こさせるには2時間走行が必要なんですが30分足りんよねぇー😓

復路でお台場あたりを走行中に一車線が潰されていてなんだなんだヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

単独事故のようでフロントグッシャリでした😓

スピードを出す事に慣れないようにして下さいね!速度が高ければそれだけ対応が難しくなるので💦もし出したい時には神経尖らせて走る事をお勧めしまーすm(__)m

さてと燃費ですがエージング中でリッター19くらいしか出ないクソ燃費💦先は長いですわ😞



Posted at 2021/12/26 09:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

聖夜





夕食とケーキを食べすぎて腹がパンパンです!(;^_^A

デイライトの切り替えが出来るようになりました!

ねまっすっ(^ω^)
Posted at 2021/12/25 23:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

ミシュランのブログ投稿しましたが

サイズが無いみたーい🤣

前回と一緒💦
Posted at 2021/12/23 20:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation