• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

朝トレーニング!

今朝は6時に発車!まだ暗いのよねー🌃
最近ではウィークデーはトレーニングが出来ないので土日で距離を乗らんとバッテリーのエージングができまへん!
昨日は電装系で全く乗れず仕方がないので
今朝は頑張って起きてスッタートぉぉー💨










高速道路での定速走行がエージングにはもってこいですがたまにはドカッーンと走り込みもしばしば🤫














しかし20km走行してもバッテリーアイコンランプは点かず💦これはエージング中に起こる現象でずぅーとオルタネーターが充電をしている訳です。
オルタネーターが充電してる時に踏み込むと加速が良いと勘違いしてる方も結構な頻度でいますね😅
この場合は燃料を犠牲にして加速しているので燃費も伸びません!
現状ではバッテリーが弱っているのでここは我慢をして定速で🤣


結果的には終始充電していたのでアイストしませんでした。
気温の低下もありエージングもあり良い燃費へしばし期待はできません。




こんなクソ燃費しかでません子育て中なので叱りはしません!😤


帰宅前に今朝の朝ごはんを模索して朝ラーメン、びっくりドンキーの朝定食、いつもパン屋さん
気分でパン屋さんに決定!





このパン屋さんは朝6時半から開店していて家族で頑張ってるお店です。買う側にすれば朝早く買える事は喜ばしい事ですが作る側は大変ですね頭が下がります。🙇‍♂️

そして不具合の残り最後の解決に思う所をやってみます♪
これでダメだったらディーラーさんに丸投げだす😂
Posted at 2022/01/23 08:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!1月28日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なーんもありません😽

■この1年でこんな整備をしました!
これまたなーんもありません😸

■愛車のイイね!数(2022年01月22日時点)
677イイね!皆さまおかげですありがとうございました。😻

■これからいじりたいところは・・・
ひとまずゴムを交換する予定!🤓

■愛車に一言
良くまートレーニングに耐えましたね!😿

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/22 18:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

丸一日、潰しちゃった💦

丸一日、潰しちゃった💦ミラー連動下降ミラーキットの手直しを行いましたがえらいっこっちゃ💦四時まで掛かってしまいました。🥵
初めに結線の確認をしたのですが自分を信じきれなくなり他の方の結線を盗み見して練り直しして元通りにしてスイッチオン!

動きましたわ( ̄∇ ̄)

下に動かなきゃあかんのに上に動きますわ🤣

パーキングする時に後方上の確認して鳩でも探すんじゃろか?!

そしてやり直しなんかもうやる気が無くなってまたバラしてドアのコネクター外しが

上手くなりましたわ(T . T)

最後は自分を信じて結線してスイッチオン!

あっユニット付けるのを忘れてた😓

ユニット付けてスイッチオン下がりましたわ👇に!

ただ解決しなかったのがパーキングブレーキレバーのランプのご乱心😓

これはどうすべ?!もうじきパックでメンテなのでディーラー様にお願いしちゃいます。

電装系は一つ狂うと連携しちゃうのが怖い所です。
Posted at 2022/01/22 17:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

電装系は難しい💦

電装系は難しい💦以前のブログで後付けパーツの不具合をなんとなくお話していたのですがちょっと前からリバース連動ミラーが動かなくなり申した💦
それに付け加えパーキングブレーキレバーのランプの異常点滅、アイドリングストップライトキットの不安定、など手を付けられなくなっていました😅
ユニットは検査してもらい一部ICチップが焼けていたそうでそす😨

純正状態に戻せば全て正常に戻るんですが
何か配線を足すとなにかが出てしまうので
ユニットの不具合もしくは素人配線の結線不良しか考えられなくひとまずエレタップの所はギボシ端子に変えてアースポイントをしっかり取ると言った事も前準備でやっと来ました。

これからユニットを繋いでどうなるか?

今、地球も変化を与えてる様に思えます生き物だから仕方ないですが天災にて犠牲になる事はとても耐え難い事です。
九州地方で大きな地震がありましたがお見舞い申し上げます。m(_ _)m
Posted at 2022/01/22 08:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

育てれば何とかなる!?

6名乗車が出来るのが魅力ですが本来は7名乗車が好ましいです。購入時Lパケは6名設定だったので(;^_^A
Posted at 2022/01/22 00:51:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 45 678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation