• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

梅雨は終わってますよね💦

今週は一度も8を動かさない状態で朝トレをやりました。
首都高速中央環状線で大きな事故があった様で
一車線をかなりの距離を潰しに遭いました💦
その後の確認をしましたら午前一時頃首都高速中央環状線清新町出口付近でトラックが爆発したとの事でした。!(◎_◎;)

本日はこんな数字しかでませんいつも瞬間燃費リッター25を越えてる訳では有りません!
燃費とは気温、湿度などで大いに変化する物なんです!変化しない車両はある物が底ついてる証と思ってもそうそう間違えではありません。

自宅にて休憩していて急遽
お友達のなかやん.5さんからヤバ目の依頼を受けていた案件を成功したので報酬を頂きました。






わざわざ1時間ぐらいを掛けて連れて行って貰いました。😄
肉のはせ川にて昼食をご馳走になり自宅まで送って貰い解散となりました。








俗に言うランチオフ会でしたぁー🤣

お暑い中、送迎までして頂いてありがとうございました。🙇‍♂️

Posted at 2022/07/30 15:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

おはようございます☀️

本日は土用の丑の日でございます。🐮
そもそもうちでは嫁がうふぎを食べる習慣が無いため今まで食べそびれ続けて来ましたが今回は何回もうふぎ!うぬぎ!うさぎ!うなぎ!と騒ぎ立ててやりましたわ!😤
その結果は•••

そして、朝トレもこなして来ました😄
本日は寝過ぎて5時過ぎに慌てて発車💦
この時間だと交通量が多くなるのは仕方ないと諦めモードにて走行!
予想通りに数珠繋ぎ走行しかできませんでした😓
アクアライン方面に分かれる多摩川トンネルで左手車線が渋滞し始めてました😅千葉方面に行かない方は追い越し車線と中央車線を走って下さい!今日は千葉方面は混み合いそうです💦

今週は諸事情で平日も何時もにないプチ乗り三昧をしてかなり燃料を消費してました真っ昼間に動かすとリッター10くらいしか走りません💦いや走ってません止まってる時間が大半です😰

しかし平日にエンジンを掛けた事が原因か?!
は分かりませんが本日の走り出しの瞬間燃費は
2〜3キロ走行でリッター17キロと先ず先ずのスタートでしたわ👍
この所、瞬間燃費で24の壁が破れずに居ましたが本日は25の壁を越えました走行中ではありますが25.4をキープしながら走行出来ました。😂
帰宅する前にいつものパン屋さんで自分の分だけパンを三個買いまして帰宅です。🥐 








実質燃費も18.4から19チョイまで回復出来ました。😄 まぁ給油すればメーター表示から誤差でリッター
1キロマイナスですけど😅
それでは皆さま良い一日をお過ごし下さい✌️


Posted at 2022/07/23 07:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

本日はクルマも自分も休日です!

本日はトーニングもお休みして自宅にてまったりしていた所にドアスタビライザーの補強材が到着したので作業してみました。
Tokibowさんの御指南で同じ物を購入しました。


先ずはどの位の量が必要かと思い2センチ分切り捏ねました。




白黒ミミズ💦



混ぜます!!




団子にします!!!


ひとまず半分にします!!!
さて貼り付けますが要はプラの壁の補強なので
パテ埋めで十分だと思いましたが皆さんのパクパクでは申し訳ないので自分も一工夫したいと思いプラの壁の外側にクリップを切って補強させました。









1.9ミリで切りましたが1.7ミリ位で十分でした。

Tokibowさんの画像を見ると丁寧に仕上げてあったので頑張ろうとやり始めましたが一個なら精神的にも保てますが残り3個は無理っ😅
という事で手抜く方向性へと
個数をこなすと徐々に分かってきた事があり
最小限のパテ埋めで終了させました。
今回のパテは長さ2.6ミリで4個分が足りますので残りは何に使うべかな🤣
あれ?これ整備手帳じゃないですねぇー💦
面倒なのでコレで良いわd(^_^o)
きちんとやりたい方はTokibow様とたじありさんのを参考にやって下さい!




たじありさんの分解画像を丸パクリで載せました🤣すません💦




Posted at 2022/07/18 19:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

栃木県へ遠征オフ会!

本日はみん友のけいいちろうさんと前々から予定していたのですが諸事情でのーびのーびになっていたのを詰めました🤣
休日前夜は何故か眠れず起きては寝て起きては寝てまるで催眠術に掛かったかのような動きに我ながら苦笑い😓
集合場所が宇都宮インターパーク+1
約90キロ弱で所要時間2時間
自宅を出発するもいきなり草加市辺りを走行中普段は全く鳴かないレーダー探知機の2台が祭囃子の様に泣き叫んでいるのでアクセルオフ💦
見事に移動オービス発見!(◎_◎;)
捕まる事は無いですがオービスを通過する時に何故か罪悪感が🤣
出鼻でびびらされたので安全運転をしていたら
越谷市まで結構、時間が掛かってる事に焦りを感じました( ̄O ̄;)
五霞を超えた辺りから国道4号線も広くなり無料高速道路もどきとなり地元の方はブンブン走りますあたしゃ捕まりたく無いので様子を見ながら走行!
そんなこんなで待ち合わせ時間の15分前に到着です。


暫くするとけいいちろうさんが到着です。
ここで試乗会を実施!!
25Tを初めて乗らせて頂きましたが流石ガソリン車静かに尽きます💦
走りも良い!但し燃料を食うのがネックとなりますね💦多分うちの家計だと今までみたいに乗れません😓
試乗会を終えて那須高原方面へ移動です!
けいいちろうさん曰く今日は何時もの休みより交通量が多いと申しておりました。
途中道の駅でお休みを取りお話しておりました。




時間の都合で先に昼食のお目当ての場所へ移動











11時過ぎに到着です。








既に駐車場が満車状態だったので従業員さん用?!の場所にそそくさ停めました🤣





そしてスープ焼きそばをけいいちろうさんのおまかせで注文!

細麺なので私好み💖
東京では食べられない代物に舌鼓パンパカパン👏
お腹も満たして次なるポイントへ
那須高原へドンドコ入っていきます南が丘牧場も通過で結構、走りましたd(^_^o)




もし混んでいたらパスする条件で来ましたが駐車場もすんなり置けて!
鹿の湯温泉♨️に入ります









ここではシャンプ〜と身体を洗うのはご法度で
掛け湯で入浴というタイプです浴場は古めかしく私的には面白い!長居は出来ませんが良い体験が出来ました\(^ω^)/
お風呂を上がったら眠くなるのではと心配もしていたのですがかえってお目目もパッチリで眠気なしでした👀
ここでけいいちろうさんとお別れです。
話もまだまだ上辺だけでしたがとても理解力のある方で話しやすかったです。
さてとここから私一人で自宅に向かいます
山を下りる訳なので瞬間燃費も笑えます🤣


1回目のシッコタイム!喉も乾いてきたので何か買うべかなと道の駅に立ち寄りました👇







ここでは蕎麦ソフトクリームが販売されてましたので食べてみようかと列に並ぶと2組前から品切れ中で10分お待ちくださいと言われてたのでそんなんも待てるかーい💢
牛乳ソフトクリームを頂きました。
でも飲料水を買えば良かったと後悔しながら走行です。

那須高原を出て平らな道を走っていると高速道路入り口の看板が誘惑して来ますが無視しながら来た道を東京方面へと下道で帰ります🚗2回目のでシッコタイムですここから先は渋滞も予想されるので事前に出せる物は出しておきます😆


夕方5時近くだと賑わいもない?!今日だけ?!
販売物もスカスカでした。








ここまでは大まかに良い感じで走れましたが越谷市に入った途端に!(◎_◎;)大渋滞となり残り35キロを1時間半くらい掛かりとてもムカムカ💢きます。
しかも本日の走り始めにDPF再生が掛かり
もうすぐ帰宅といったところでまたDPF再生がかかり今回の走行で2回も掛かりましたわ💢あーそうすると今回の再生距離は350キロ前後と分かりました!(°▽°)

クルマも汚れていたので洗車機にぶち込んで帰宅しました。

本日は天候にも恵まれたと言って良いと思いますピーカンではなく雲が暑さを緩和してくれて雨も小雨程度と傘の出番も無かったです!









燃費の報告ですが出発時は👇



今回分は👇





給油後は画像を撮り忘れ💦

総合燃費は19.4と出発時より悪くなってのお帰りでした。オール下道で山登りするとやはり燃料は喰いますね😅

最後に貴重な時間を作って頂きけいいちろうさんには感謝でございます(>人<;)
お土産も頂きありがとうございました😭










Posted at 2022/07/17 21:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

おはようございます☔️

ここしばらく雨ですね😆
本日はいつものトレーニングとは意味が違い明日の為のトレーニングをして参りました。





ここのところ低迷気味ですがこの状態があと半年は続く様です。(T . T)

燃費のお話になりますがCX-8XDに関してはYouTubeなどで紹介させてるパーツを付けても燃費などは良くなりません!返って不具合を招きますので要注意です。
関西のおっちゃんのチャンネルも見ましたがほぼ間違いだらけ🤣
もちろん合ってる所も有りますが紹介されてるパーツなどはその一部を切り取ってるだけでその先の影響を検証してない?!いや分からないが正解でしょう分からないから検証すら出来ない。
あちらはプロの整備士!こちらはど素人🤣
どちらを信じるかはあなた次第✌️

さーてと二度寝するかなぁー(( _ _ ))..zzzZZ




Posted at 2022/07/16 07:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 8 9
101112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation