• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dレンジのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

昨日、新規開拓のラーメン屋に行きました。

今回、味見をしてきたのが新潟ラーメンなおじ足立六町店さまにて実食!!
しかしこのお店は駐車場が一つしか無く私が来店した時には一足違いでハイエースに取られてしまいました。
のでお店から339m離れたコインパーキングにイン💦25分200円
25分って往復の歩きと実食時間を見積もると少しオーバーかなくらい🤔
まぁ何はともあれコインパーキングからお店に向かいます。
途中に田中そば店がありそんなに混んでいないし無料駐車場もあるしこっちの方がコスパがええなぁー😥



しかし後の祭りなのでテクテクなおじさんに向かいます。
お店は空いていたのですんなり食べれました。


麺が私の好みではないので駐車場の件もあり2度目はありませんね😅
食べ終わりコインパーキングで精算すると25分に3分オーバーで結局は駐車料金が400円ととてもお高いラーメンとなりました。
開拓事業には資金が掛かりますわい(T . T)

Posted at 2022/08/19 17:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

夏休み最終日

ラーメンショップのネギチャーシュー麺が食べたい気持ちでいっぱいです。



しかーし食べに行くにも8さんが動きまてん💦

朝一番で奪取してお掃除を始めてしまったので😅



本来は透明のカバーを掛けたいのですが違反になるので汚れても我慢しておりましたがやはり汚いのは気分的にモヤモヤするのでお掃除を開始!👍

綺麗になったら自分の不得意部門第一位に挑戦だす!
クリヤーを吹いております最悪ダメだったら陸運局に新しい物をもらいにいきまーす!✌️


気が向いたら近くの新潟ラーメンでも食べに行きますかねぇー!😅


Posted at 2022/08/16 11:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

夏休み旅行2日目

宿舎を9時過ぎに出ます!
天候も良くないので帰宅も視野に入りましたがまだ行った事のない足尾銅山へと向かいます。








入場券とトロッコ代金を払い道を下ります。






ほんの数メーター乗車をして降りました。















洞内は天井が低くボケっとしてると頭を強打します😓





















帰りは階段をえっちらおっちらと上がります。

入り口に着きます!
ここで駐車場の奥の方から来られた私と同年代の方が私の8の後輪ホイールに目が釘付けでした😆後から来た奥様にこれ見て!!となんとも強引に見させていましたわ( ̄∀ ̄)
もう見学する所もないので帰路につきます。


東北自動車道は雨が降ったり止んだりで渋滞もなく進みます♫

羽生PAにて休暇と食事を摂ろうとしましたが6名での摂取は場所的に不可能なので地元まで走り2時過ぎびっくりドンキーにて昼食をしました。


今回の走行距離は••


燃費も振るわず💦行きの踏み込みが多かったのが響きます😅
言い訳ですが6名乗車と荷物満載だと冴えが無くなりますので期待値には程遠くなります。


ハイドラで休憩を挟むとなんか変な事になりますね😅
無事に帰宅出来たことが何よりのご褒美です。








Posted at 2022/08/14 10:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

夏休み一泊旅行





昨日は夏休み一泊旅行に行ってきました。
本来なら佐渡島へ行く予定であったのですが
コロナ感染の問題で断念する事になり行く所が無くなってしまい急遽、日光林間学園へ滑り込めましたが日光も何度も行ってる事から観光の見所が無く少し足を伸ばして福島県まで行く事になりました💦

宿舎に入る時間が遅くとも17時までの約束なので福島県観光を何点か選定しましたが結構な距離で宿舎到着の時間までに間に合うか心配となりつつ走らせました。











高速を降りて直ぐに
福島県を応援しますと桃を購入🍑








ここからは自分運転で未踏の地へと進みます。















第一目的地は
小学校6年生以来の再訪で吾妻小富士へと向かいました。



約10分の階段を上がり




👆ここが駐車場



















火口の淵を50分掛けて一周しましたがすんげぇー強風で参りましたわ😥

お昼を回ったので次なる目的地は喜多方市の坂内食堂へ向かいましたがやたら遠い事に時間の関係で断念😅

五色沼の所で来た道を折り返します。
野口英世記念館の近くまで南下した所でコチラのお店にイン!


自分で支払いはしないのでお値段関係なく注文します。




腹ごしらえをして宿舎の日光へと向かうのですがここで下道か高速道路を使うかで悩みましたが下道だと時間が間に合わないと判断して高速道路を使いました。



👆こちらはJR日光駅です!









なんだかハイドラが上手く行きませんでした😓
本日は約533キロを走行して宿舎には4時過ぎに到着となりました。
缶ビールを飲んだら動きが止まり9時にはお布団で仮死状態で業務は終了致しました。🙇‍♂️

Posted at 2022/08/13 21:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

昨日の予定が横滑り😅

朝5時に予定通り出発!珍しい💦
下道で約3時間で先日訪れた銚子マリーナ海水浴場へ到着👍

天候は曇り人波は有りません🤣



海で泳いでいたのがうちの家族とミャーミャー言ってるオバちゃん二人💦

1時間ぐらいすると雨が降り始めました!





しかしその後は晴れーばれー♫🌞

陽が射した方が良いのは当たり前ですが晴れればそれなりに暑い🥵

しかーもビールなし🍺🤪


明日はお仕事なので予定通りに正午に撤退!
帰る頃には空き空きだった駐車場も賑わいを隠せません!ぱんぱんやないか( ̄∀ ̄)

昼食はお友達方々のお勧めで👇


私はお刺身と天ぷらの定食を食します✌️

うま〜い!

一休みしたら渋滞を避けるためにそそくさ帰路につきます!
自宅到着は4時半に到着しました。✌️
クルマを洗車機にぶち込んで本日の業務は無事終了いたしました。😆








Posted at 2022/08/07 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
789101112 13
1415 1617 1819 20
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
センカンドベストにしてみやした!👍
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
販売店は行徳にあった光岡自動車で1982年から4年間所有しました。 その頃の光岡自動車は ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation