• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍鶏Mk-IIの愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

リコール&Eyesight警告灯のチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し前の出来事なのですが書くのが遅くなりました(^_^;)

4月17、18日に茨城にネモフィラ観に行ったのですが、その道中いきなりEyesightの警告灯が点灯するとともに電動パーキングのスイッチが奥に入り込んで動かなくなるという状態にΣ(゚ロ゚;)

急いでコンビニの駐車場に避難して症状を確認。
・Eyesight関連は全て機能停止
・販売店で点検しろとの表示有
・電動パーキングも作動せず
・エンジン再始動でも変化無し
・エンジン、ミッションの動きには異常が無いようで走行は可能

こんな感じの状態でした。

とりあえず走る分には大丈夫そうだったので、戻ってからディーラーに行こうと思いそのまま観光し、帰りの高速は久しぶりにEyesight無しで運転する事になりましたが無事に帰ることができました(^_^;)
2
後日ディーラーに行き、診断してもらう事に。

データを見たところ、走行中も電動パーキングのスイッチが入ったままと認識されていたらしくその為に電動パーキングの作動を禁止させ、それと連動する形でEyesightの機能が停止になったみたいです。

電動パーキングの動きを改めてチェックした所、今のところ特に異常は無いとのことなのでメモリクリアして様子を見ることになりました。
スイッチの動きも大丈夫でしたが、もし再発をするようだったらスイッチを交換した方がいいかもしれないと言われたので今後どうなるか…(^_^;)
3
ついでにリコールの対象でもあったので、一緒に作業してもらいました(*´∀`*)

作業時間的には2時間くらいだった気がします。
4
出先での警告灯点灯だったので焦りましたが、リコールが原因でエンジンがかからなくなるといった不具合ではなくて良かったです(^_^;)

そして帰りの高速で改めてEyesightの便利さを実感しましたw
自分で運転するのももちろん楽しいですが、少し疲れている帰りとかはその恩恵にあやかりたいですよねww
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティチェック

難易度:

不具合対策(無償修理)

難易度:

車検

難易度:

購入後の初車検

難易度:

車検(3回目)

難易度: ★★★

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAIAKAじふぉ☆ オフ会お疲れ様でした♪初めてとの事だったので大変だったと思いますが、おかげで楽しい時間が過ごせて良かったです(*´▽`*)
顔と腕はなかなかに黒くなりましたw」
何シテル?   07/06 09:32
軍鶏Mk-IIです。 インプレッサのセダンタイプであるG4に乗っています(^^) 所属グループ ・GT/GK.Club ・CLUB AJITO よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS Lens Protection ヘッドライトレンズコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 11:49:44
アイボリーシートカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 13:25:16
八幡ねじ カームフレックス F-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 03:37:17

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GDBのSTi Limited(丸目)からG4(GK型)の2.0i-S Eyesight ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗ってた愛車を再度登録しておきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation