• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

【非クルマ】エスカレータ上の歩行禁止について

【非クルマ】エスカレータ上の歩行禁止について 私、通勤に公共交通機関を使ってます。最近、名古屋市ではエスカレータで歩くことを禁ずる条例(ただし罰則なし)が施行されたんですけど、これがなんだか腑に落ちないんです。・・・って書いてしまうとすごいバッシングされそうですけど。

何が腑に落ちないかというと、「エスカレータの片側を空けて、空いている方は急いでいる人が歩けるようにしておく」という流儀というかマナーがそんなに悪い?危険な?行為だと思えないんです。

私は学生時代の通学の期間も合わせると、もうX0年くらい公共交通機関を使っていて、その期間、エスカレーターもほぼ毎日使っていたんですけど、片側を空けるために立ち止まっても、空いている側を歩いても、一度も危険だと感じたことがないし、そもそも事故も見たり聞いたりしたことが無いんです。今に至るまで。

もちろん、「危ない!」って言うシーンを見たことはあります。でもそれは、

 ①よたよたしているご老人が、エスカレータ上で立ち止まっているときに、単独で勝手によろめいた(周りの影響ではなく本人の平衡感覚の問題)
 ②認知に問題ありそうな老人がエスカレータを降りたところで立ち止まってしまい、後ろが詰まって大混乱し、立ち止まった老人を押し倒すことになった
 ③ガキお子様がエスカレータを逆走するいたずらをした

とかいうものであって、空いている側を人が歩いていることが原因!という事故を見たり聞いたりしたことが無いんです。

片側を歩いている人の進行を変な正義感で意図的に妨害する人と、急いでいて歩きたい人との間のトラブル(喧嘩)みたいなことを見たことはありましたけどね。でも、それはちょっと違う話ですよね。

気になったんで、一般社団法人日本エレベーター協会の調査報告なるものをちょっと覗いてみました(暇か!)

この報告書だけで判断しちゃ駄目だとは思いますが、これをさっと見てみると

確かに、エスカレータでの主な災害は「転倒」らしいです。そしてそれは「階段上」での発生が突出して多く、全体の4割近いらしいです。でも、その転倒原因を見てみると、

1)手すりを持たずに転倒(両手に荷物)
2)階段の黄色線から足をはみ出し挟まれる
3)階段上を歩行し、つまづき転倒する
4)手すりから体をはみ出し挟まれる(ぶつかる)
5)逆走して駆け上がり(または駆け下り)転倒する

ってことなんだそうで、んー・・・。3)は歩行が原因ってことになってるけど、「立っている隣を歩行されて恐怖を感じた!」みたいな、巷で言われてるのとちょっと違いますよね。つまずくことってあまり見かけたことないし、それって妨害したりする人がいたり、通常の状態でヨタってる人が歩くことが原因のような気がしますが、どうなんでしょう。

「エスカレーターは片側を空けて歩く人がいることを想定して設計されていない」などという嘘か本当かわからない説もあったりしますが、実際、日常的にそのようなシーンがあるのに、そのシーンに対応できていない設計ってあり得ますかね??それが本当なら「片側歩く人がいたから壊れた(事故が起きた)!」みたいな設計している方が問題だと思うので、エスカレータの安全設計や保守の向上こそが安全達成手段なのでは?と思ってしまいます。

やっぱり、片側を歩行することの安全性への懸念が過大評価されているように思えてなりません。急ぎたい人がいるのなら空けておいてあげる方が安全なのでは?と思うのは変ですかね?

エレベータを安全に使うことには異論が無いので、正しい認識と対処をしたいと思ってます。ただ、今の「歩行する人のために片側を空けることが悪!」みたいなのはちょっと違うんじゃないかと思ってしまいます。「それってあなたの感想ですよね?」「どこかにソースあるんすか?」って今風な言い方したくなります。(笑)

かつて、「携帯の電波がペースメーカを誤動作させるので、ペースメーカを使っている人のために電車内では携帯の電源を切りましょう」みたいな話がありましたが、今回のエレベータマナーの件もそれと同じ(実は何も問題ないこと)なんじゃないの?と思ってしまいました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/07 19:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お隣さんを"ぐるり"(その8)
ySRさん

7月5日は、丸の内から日本橋へ ...
どんみみさん

休みの日だが、病院見学(その5)
ySRさん

記念日旅行♪(後編)
さわやか営業マンさん

野菜(ビーガン)のみ
Byu@新潟さん

偲ぶ会 報告その1
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2023年10月7日 19:40
こんばんは

変わった条例ですね😅

よそから行ったら分からないと思いますからね😒
コメントへの返答
2023年10月7日 22:43
hiro tさん、コメントありがとうございます。
変わった条例ですよね。喫煙禁止区域とかとは違う、なんかこう、根拠のよくわからないルールに思えてしまうんです。レジ袋禁止の話にも似たような印象があります。名古屋市は首長が「変なことで注目されたい」炎上ビジネス的なアレなんで、なにか変なノリでやってるんじゃないかと疑ってしまいます。
2023年10月8日 1:05
私も電車に乗遅れそうで急ぐ時に歩くことはあります。
でも「エスカレーターは歩かず、手すりにつかまる」のはマナーではなく正しい乗り方なんです。
エスカレーターでの転倒事故は結構発生しています。重大事故にならなければニュースにもなりません。
階段とエスカレーターとの違いは「動く」こと、だけではありません。
人が乗る部分の踏段(ステップ)が直線部では高さが等間隔ですが、乗降口付近になると踏段の高さが徐々に少なくなり水平になります。
階段の高さが数センチ変化すると、足がガクッとなりバランスを崩すことがあります。
階段には滑り止めが取付けられていますが、エスカレーターの踏段はアルミ又はステンレス製のクシ状で滑りやすいのですが滑り止めはありません。(黄色い樹脂が付いているは滑り止めではありません)
エスカレーターには沢山の安全装置が装備されていますが、安全装置が動作すると機械式ブレーキで急停止します。急停止した場合に手すりをつかんでいても体に強いGがかかり転倒することもあります。
まだまだ沢山あるのですが、エスカレーターは階段ではないのです。(階段状にはなっていますが)
階段に手すりが無いところは結構ありますが、エスカレーターには必ず手すりがあります。
関西では右側が立止まり左側を歩く習慣があり、他の地域では逆なこと。また外国人やエスカレーターに乗り慣れていない方には「どちら側を歩く」こと自体を知らない人がいます。手すりをつかむ方の手がご不自由な方もいます。
ラッシュ時に立止まる方が長蛇の列になります。私は金山駅を利用するのですが、朝は左側が長蛇の列でJRの改札手前まで延びゴチャゴチャになっています。動線の設計が悪いのはさておいて、輸送効率も両方立止まって乗降したほうが良いのです。
車間距離は少なくてもそんなにスピード出していないので大丈夫。「前車が急停止したら?」そんなこと滅多にないし自分は急ブレーキで停まれる。後続車も同じことするよ。だから事故は起こらないよ。
そんな考えに似てると思います。
ポスターや案内放送でアピールしても改善されません。
条例でニュースになり話題になっても、なぜ歩いちゃだめなの?が伝わっていない気がします。
急いでいるのはエスカレーターで歩く人だけではありません。
みんな急いでいます。
みんなが立止まれば、全体の輸送効率が上がり、重大事故発生の確立が格段に減るんですけどね。
コメントへの返答
2023年10月8日 9:54
Wagomさん、コメントありがとうございます。

安全に使うことについては全く異論ないので「マナー」でも「規則」でも「正しい乗り方」でも良いんです。でもその根拠って何だろな、ってことなんです。

以下はwagomさんへの反論じゃないですよ。念の為。

「重大事故にならないと…」って話は、本文でも述べているように「自分自身、片側歩行が原因での事故をん十年間見たことがない」ので本当かな?って気がするし、停止してるエスカレータを歩くと出入口付近のステップの変化に違和感を感じて歩きにくいのは事実ですが、動いている時には別にその違和感は感じないし…
滑りやすいのもわかります。雨の日なんかエスカレーターに限らずどこでも足元注意ですね。緊急停止の時に危ないのもわかります。でも、「だから歩くのは…」って直接的に繋がる感じがしない。

輸送効率の話も「ごく限られた条件下」での話で、最大効率になるのは両側歩いている状態に決まってるし、効率が悪いのは「歩く人が全くいないのに頑なに片側しか使っていない状態」であって、片側を歩くことが効率を下げているわけでは無いから、根拠としては今ひとつ直接的な感じがしない。ひょっとして片側を歩くことで想定よりも効率よく人が改札に行けてしまい改札で処理しきれず律速してしまって危なくなる…ってことなら、「両側で立ち止まる方が輸送効率が良い…」って説は何だか少し論点がずれているというか言葉足らず過ぎる気がします。

そう考えると、利用者自身が適時判断して、混み合ってない時(余裕がある時)は片側を開けて、歩く人を邪魔せず、「安全に」歩けるようにしてあげる。片側で長蛇の列ができてしまうような状況下であれば、長蛇の列に並んでいる人も適宜歩く側に回るとか(歩けない人に歩けと言ってるんじゃないですよ)、歩きたい人も「片側を空けておくこと」を周囲に強要しないっていうのが個人的にはわかりやすいかなぁ。
少なくとも明確な根拠が分からないのに「とにかく歩行は条例で禁ずる」「ルールだからとにかく守れ」って縛られるのは、何だか変だなと思うわけです。(最悪なのは変な正義感を持った人が歩く人をわざと妨害して喧嘩をふっかける事。周りとしても非常に鬱陶しいので、妨害行為はやめてほしいなと思います。)
2023年10月8日 7:43
的外れな条例な気がします
結局事故の大半は利用者のマナーがよくないということらしいので、この条例は事故があった時に自分たちの立場を守るための予防線的なものと感じました
私は必ず手すりを持ちます
以前ガキじゃなくてお子様がバカみたいにじゃなくて異様に飛び跳ねて遊んでいて、振動でエスカレーターが止まったことがあって、その時以来手すりは手を置くのじゃなくて握るようにしています
結局監視員がいないとこの問題は解消しないんじゃないかと思います
コメントへの返答
2023年10月8日 10:04
Edoさんコメントありがとうございます。
「予防線」ですか。ちょっと気がつきませんでした。かつて、「東京オリンピックまでになんとかしたい」みたいな話を聞いたことがあったので、そういうことかもしれませんね。

プロフィール

「高齢の母親が「子供の頃、遠足で行った中田島砂丘に行きたい」と言っていたので、連れていきました。」
何シテル?   06/16 19:15
cafe_racerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作!ポータブル電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:02:07
ヘッドライト 磨き コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 07:48:32
リヤスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:57:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
久しぶりの「イジれる」クルマ。上手くカスタムしている人の技術をマネしていこうと思います。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのストレート6、FR。ターボ仕様のGTS-tが普通だった中、敢えて「スカイラインは ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
15年モデル 5door dynamic ・フロントフォグランプ ・キセノンヘッドランプ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
F6Aエンジンを搭載した11R(前期)最終型のスズキ カプチーノに乗っていました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation