• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.Scarletのブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

やぁ、お久しぶりでゲスね

やぁ、お久しぶりでゲスね忙しかった昨年から手軽さからTwitterばかり投稿してました(笑)

なので、昨年からざっくりの近況報告です(`・ω・´)ゞ


私、スカーレットはお家買いました!




ってな訳でケーキから(*´ω`*)









んで長年連れ添ったシートレールも壊れ新しくした途端に今度はセミバケちゃんも逝きまして…

マイガレージでフルバケに換装!

このフルバケによりコーナリング中も細やかな操作が可能となり跳ねる足でも誤魔化し走ってました(笑)


それからというもの
マイホームのリフォームを考えつつ







ラーメン食べて…









また、ラーメン食べて
カレー食べて
洗車してたら年末でした(笑)













年末年始は猫と戯れ、初詣に行きラーメン食べたりしてたら、過ぎてました(笑)


スカーレット家は壁紙が汚れてたのでペンキで塗ってしまいましょうと言うことで休みの日にコツコツ塗り上げてました。




休憩も必要です。
我が家って良いですねw

何年ぶりでしょうか…
浦安から引っ越してきて…
かれこれ20年…

ようやく…マイホームになりました(*´ω`*)





スノーホワイトに塗りまして





私のわがままで(笑)
ラインを紅く一本引きました(*´ω`*)









リフォーム中も色々食べながら








コルトちゃんとドライブして










ラーメン食べて…
ペンキ塗りも終わり一息ついたので

コルトちゃんを転がして御朱印もらいながら、神社探索して猫と出会うw
















冬の神社って澄み切った空気に静けさも相まって一番好きな景観です。

本当に神々しい…
綺麗ですね


冬のSTOP&GOに低回転ばかりの運転で汚れてる機関を綺麗にする為に


コルトちゃんにもラーメン…
いや、フェールワンです。



まぁ、雪も無いから…
ね…
つい…

綺麗にする為って言い聞かせて全力で踏み込んでいくよね

しかたないね(ΦωΦ)




いや~コルトちゃん…
とても…
とても可愛いでゲス(*´ω`*)


コンピュータ入ってから満足しているので、コルトちゃんに新しい足を入れると言っていたな(言ったかな?)

あれは嘘だ

跳ねる足?
コントロールすれば良いんじゃね?




フルバケ先生!
お願いします(`・ω・´)ゞ


って事で!

今年はブーコン制御を導入して…
目指せ!

200馬力!!!

モア!パワァー!!!




って言うザックリとした近況報告でした。

それでは、また会いましょう!

スカーレットでした(`・ω・´)ゞ

Posted at 2019/02/22 21:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

DIY第2回 シート交換

DIY第2回 シート交換久々のブログです(笑)

さて、今回はシートレールを交換後一ヶ月も経たずにレカロのセミバケは壊れました…

中々、コルトちゃんの焦らしプレイが続きますねぇ
スカーレット的には早くコルトちゃんの性能を余すこと無く堪能したいんですが、許可してくれません(笑)




写真左に太股を貫かんとする神槍グングニルが…

何が壊れたのかと言いますと、サイドサポートのフレームが溶接が外れた物と考えられます。

運転できないことも無いですが、ちょっとお遊びしようとするとドアに体を叩きつけられ、ギャップを超える毎に太股を刺すぞと脅されるバイオレンスなシートと化けます…


どこぞの親父さん曰く
峠にフルバケは要らねぇと言ってましたが
ホールドはあれば良いに決まってます(笑)

なので、セミバケよりもホールドするのはフルバケしか無い…
でも、私の体格、骨格は平均とは違うのでフルバケに収まんなかった…
まぁ、壊す気で入れば座れないことも無いがシートにダメージを与えてしまう…

だが、ホールドの重要性は身をもって体感してますの壊れても財布にダメージの少ない模造品を調達(笑)







ん~
どう見ても小さい…
セミバケと寸法比べても小さすぎる…




なんで、大きくて安いフルバケを作ってくれないのだろうか…






以前、純正のシートレールを交換してるので手順は同じ
ボルト外してシートベルト付け替えて、置いてボルト締める




ただ、休憩は挟む…と言うかコルトちゃんを眺めたい(笑)



満足するまでコルトちゃん眺めて完了!


そんでもってテストコースで試走…




久々にまともなシート…
こんなにもインフォメーションが伝わってくるなんて…

痛みを感じるが(笑)

操作性やホールドは文句なし

これで、ようやく走れるな(*´ω`*)

楽しみですねぇ(ΦωΦ)



それでは、またお会いしましょう!
スカーレットでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/10/22 06:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

イベント:三菱オールジャンルオフ

みん友さんが三菱オフを企画してくれました!
さぁ、集いましょう我ら三菱車を愛する紳士淑女の皆様方(*´ω`*)


「イベント:三菱オールジャンルオフ」についての記事

※この記事は三菱オールジャンルオフ について書いています。
Posted at 2018/09/25 21:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

車の維持費?さぁ、計算した時無いな

燃料&高速料金…(4~9万)平均6万円(直近7ヶ月)
エンジンオイル…ボトル会員で工賃込み、約3000円(20Lで一回4L使う計算で)
洗車…約5000円(季節による)
任意保険…1.5万円(車両保険付き)



計…ん?ん~他にも色やるときあるし、大体10万円くらいじゃないかな?
多いのか少ないのか考えたとき無いな…
まぁ、コルトちゃんと元気に走れるなら
それで、良いかな










うん、カーキチです(^_^;

Posted at 2018/07/15 02:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

コルト バージョンR evenge

コルト バージョンR evengeはい、本日はコックピット館林さんにてパワーチェックのリベンジに参りました(笑)


特に意味はありません 昨日食べました500g

ECU書き換え後パワーチェックしに来たが、カムポジションセンサーが寿命を迎えつつあり、パワーチェックの時だけ機嫌が最悪で4000回転以上回そうとするとノッキングを起こして計測不能(悪い意味)でした…


こちらが測定不能のマシンです(笑)




そして!
CPSを交換!コルトちゃんの真の力が遂に解明される…







うん!良い音してます(*´ω`*)


では、結果報告です。




コルトちゃん





パワーチェックの結果!





170PS→164.9PS New ! 5.1PS DOWN↓
25.4kg/m→24.7kg/m New ! 0.7kg/m DOWN↓



うん!

しかたないね!だって暑いもん(笑)


本日の館林、予想最高気温36℃
測定時の13時は35℃です…



そして、前回の測定は2017年12月9日 11時30分
気温 8.5℃(笑)


その温度差なんと!
27℃!

Z27AGの27℃!! 

うん…そう言うのは求めて無いんだよなぁ(笑)



まぁ、気を取り直して暑いは承知で来てますのでパワーは実は二の次です。

一番の問題と言うか気になってたのはトップパワーよりも中間…

つまり、4G15 MIVEC I/Cターボ エンジンの真骨頂である中低速のパワー出力の変化です!



以前のブログでも書いたようにスカーレット的には中間が太くなって、パワーは大して変わってないのでは?って言う感覚を数値化したかったと言うところ


感覚は大事ですね


予想の数値は外れましたが、データと感覚は一致していました。



わかりづらいですが、細線が前回のデータ



馬力


トルク



今回測定のデータ


スカーレットセンサー的にはドンピシャですね!
3800回転では前回に比べて、1kg/m程向上してます。
同じく馬力も5PS程向上してます。

これが何をもたらすのか?意味するのか?

それはコルトちゃんの4G15にはMIVECが付いていると言うことに大きく関係してきます。

そもそも、MIVECとは高回転の時にバルタイ変えてエンジンパワーを出すという機構です。

大体、4000回転辺りから作動してるのかエンジン音も変化してます。

詰まるところ、加速が飛躍的にスムーズになったと言うことです。

それは、コルトちゃんの運動性能向上に大きく貢献してますね…(ん?高崎の病院…ん?既視感…)

トップスピード辺りの変化は乏しく感じてましたが、峠でのドライブでは書き換え前と比べると雲泥の差です。

早い話が速くなったと言う事です。(`・ω・´)キリッ



特に意味はありません。本日、食べました500g


悪条件のデータが取れたのは良かったです。
それでもカタログ値は出してくれてるコルトちゃん偉いよ(*´ω`*)


次は秋辺りに前回と同じ気温位で測定して書き換えとマフラーで、どれ程の変化になっているのか?

気温が与える影響をチェックしてみたいと思います。




興味深いデータが取れたので大満足でした!

それでは、またお会いしましょう!

スカーレットでした(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/07/01 23:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ScarletのNOMADEな旅 http://cvw.jp/b/2266426/48606030/
何シテル?   08/17 16:37
F.Scarletです。よろしくお願いします。 休日は山々を走りながら旨いものを探しに走り回ってます! 車好きな方や美味しい店の情報を待ってますのでよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 新型スイフト用ショートルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 03:32:34
新型スイフトの純正流用でショートミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:11:45
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:08:29

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド 紅魔ちゃん2号機(先行量産型ジムニーノマド紅魔改2号機) (スズキ ジムニーノマド)
Jimny NOMADE ~S☾arle✟ EDI✞ION~ 全地形対応型紅魔館仕様車 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 紅魔ちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT Ver.R SCARLET EDITION(紅魔館仕様車 ) 会津-郡山-福 ...
三菱 パジェロミニ おぜう (三菱 パジェロミニ)
2021年2月17日納車! 通勤兼アウトドア用に増車しました(*´ω`*) 真っ赤なボデ ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
人生初の愛車!楽しかったなぁ(*´ω`*) エンジン型式 B5E 最高出力 100ps( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation