• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘーきちのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

西濃のくねくね道を

二ノ瀬峠→鞍掛峠東側→二ノ瀬西側の県道→国道365→岩手峠(通行止め)→池田山道の駅→池田山山頂できれいな区間2往復→廃線見に赤坂→国道365→二ノ瀬西側の県道あっちゃこっちゃ→二ノ瀬峠→カフェベーカリーイチゴイチエ


、、、の流れでm(__)m














































Posted at 2015/06/28 21:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月25日 イイね!

似てる。。。



休日お昼時のひとこま。


実は結構好きな車。


コペンよりちょっとお高いけど。


コンセプトは似てると思う。ただ外装、内装のこだわりはイタリアのほうに分があるかな?GUCCIは素敵。


アバルトはプントしか運転してないから分からないけど、きっと楽しそう。コペンもアバルトもレース、ストリートがあるし。


プントのライバル車、ホットハッチバックも欲しくなるくらいヤミツキになる楽しさがある。


じゃぱんといたりー、国は違えど見た目も走りも楽しくなる車同志。なんか素敵だなーって思いつつやっぱり輸入車っていいなー♪
Posted at 2015/06/25 12:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月21日 イイね!

ホタル見に。。。

ホタル見たくなって仕事後にペンコ洗車。


時間もバタバタのなか、向かうは美濃加茂市。


途中道に迷うも無事時間前に到着。


ここで腹ごしらえ。


ちょっと長居してホタルのスポットへ。


山道走るの楽しいねー。


ホタルのスポットに近づくと車があちこち。


駐車場に停めて川沿いに歩いてると、いました、ホタルさん。


更に奥へと歩いてくとすごい数のホタルが。


写真撮るもまともに撮れない、こんな時に一眼レフのバッテリー切れとは、、、


涼しくていい時間を過ごせました。


母親にも見せてあげたいなー


参加された皆さん、ありがとうございました!


現住所が分からずとりあえず地図帳みてなんとなくで走ってたらなんか反対の金山町に来てしまった。


なんかやたら楽しい道が続くなーと思ってたら。


こんな迷い方も悪くないね、一人ドライブなら(笑)
Posted at 2015/06/21 01:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月15日 イイね!

26年ぶり、、、



今日は天気がもったのでコペンでまた奥矢作ダム方面へ。


晴れていたら親父がニンジャで自分コペンで走りに行く予定でしたが、天気が危うかったのでコペン1台で。


大人二人で山道はコペンに乗り慣れてる自分からしたらツラいなーと感じた。


でも今日は親父がコペンで山道走りたいと要望あったので矢作ダム手前のコンビニから運転交代。


昼走ったんですが、対抗車も前を走る車もいなくて親父も満足。親父がコペン乗ってここまで楽しんでるの見たの初めて。





矢作越えてあれこれ山道走り、らっかせいのなんちゃらの道の駅で昼御飯。





ナビ無しなので道間違えたらなんか滝がありました。


半日近く走ってましたが、ほとんど親父運転で、たぶんこれだけ自分が助席に乗ってたのは初めて。


実は親父と1日中ドライブ、いや、休みにどっかに行くってのは自分の記憶の中で初めてだと思う。趣味が合わなかったのもあったけど、


そもそも親父自身が車よりもバイクに乗るほうが好きな人だからコペンはある意味衝撃だったんだろーなーなんて思った。


親孝行っていうのも変かもしれないけど、コペン乗ってて良かったなーと思った、そんな1日でした。





Posted at 2015/06/15 00:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年05月21日 イイね!

夕方のひととき



夕方に近所の祖父江緑地へ。。。





散歩道あったり、砂丘あったり、公園あったりとなかなかいいです。





まったりオフとかしたくなります。





短い時間しか居れなかったけど、、、





連れていった甲斐ありました(^^)





癒されるって小さな幸せです。
Posted at 2015/05/21 20:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

へーきちです。 アテンザワゴンに乗りマツダデザインに気に入る。 コペンに乗りコンパクトオープンにハマりまくる。 2台持ちっていう贅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年経って思うGJアテンザの×  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 12:48:23
晩秋の候。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 00:20:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
眺めるもよし、乗るもよし(*^_^*) 今のところメインカーなので、サーキット走行楽し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
875だった母親の車が家にあったなか135がデビューしたときにあまりのカッコよさにいつか ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
排気量2.4でガソリン満タンで愛知県から福岡県まで走れてしまう強者(笑) 不便な点は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんでもっと早くコペンの凄さに気が付けなかったんだろう、、、(;・ω・) 腰が痛くなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation