• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS9321の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

バンパービーム取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-ONE モデューロ用のバンパービームを取り付けていきます。

先人の方々が付けているのを見て本当に変わるのだろうかと疑いながらも取付にかかりした。

先にバンパーを外します。
タイヤハウスのビス左右1箇所ずつ。
2
バンパーの下部のクリップ左右で2箇所ずつ。
3
ナンバーを外します。
4
ナンバーを外すと後ろにクリップひとつあるので外します。
5
バンパーを外したら、ナンバーの後ろにクリップで止まっていたところに固定されているものがあるので外します。
矢印の向きに挟むようにしてやるとすぐ外れます。
6
いよいよメインのところです。
純正のバンパービームを外します。
左右で2箇所ずつボルトで止まっているのを外します。
これでバンパービームは外れます。

あとは逆手順で取り付けて戻すだけです。
7
取り付けてみてカーブでは曲がっている時のブレがなくなりスムーズに曲がれるようになりました。
直進での安定性は高速にのったりはしていないのではっきりとは分かりませんが全体的に安定感は出ているのではないかなと思います。
付けては損のないパーツです。
8
おまけに。
手前が純正で奥がモデューロです。
明らかにモデューロの方が剛性が良さそうですよね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車記録22(管理用)

難易度:

オイル交換

難易度:

【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-17

難易度:

リジカラ取り付け&アライメント調整

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

AirTag電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮で繋いでみました!
あとでリレー等かませてホワイトも光るようにしたいと思います。」
何シテル?   08/16 23:49
はじめまして! 暇なときはとりあえずドライブへ! ハイタッチよろしくお願いします! 車に関してはまだまた初心者ですが日頃やったことないことに"やってみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/04/01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:25:48
 
これは…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:02:10
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 20:39:05

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
パートナーのナツイロワゴンです! スムーズな加速と静粛性が以前の軽自動車と比べると素晴 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
二輪免許教習中に一目惚れし免許取得後ほぼ衝動買いな感じでゲットしたFTR! どこまでも ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
今までもこれからも大事な相棒! と言いたいところですが残念ながら2018年10月7日を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation