• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS9321の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

スチフナー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンパービームにつづきN-BOXスラッシュ用のスチフナーも取り付け。

4WDのターボでも大丈夫なことが確認できました。
型はH30年式のSS2トーンのターボです。
2
ボルト、ワッシャー(普通のワッシャーで大丈夫です。)、スプリングワッシャーと、
3
他の方々の取り付けを参考にターンナットを用意しました。
全てM8になります。
4
穴を拡張していきます。場所は左右で合計4箇所です。
ドリル加工穴は12.7mmですが、
ちょうどいいものがなかったのでステップドリルの14mmまで開けました。
5
一応錆止めとして耐熱ペイントで一吹き。
6
ターンナットを加工した穴に入れます。

写真でもわかるとは思いますがリアのジャッキポイントの横あたりです。
7
スチフナーを取付固定します。
右と左とあるので確認して取り付けます。
取付は進行方向に対してです。
運転席側がR
助手席側がL
です。
8
取り付けてみてバンパービームだけでは補えなかったリアもしっかりついてくるようになりました。
安定性も増しました。
運転していて段差の感覚が変わりました。乗り心地が良くなった悪くなったかは分かりませんが、
いい感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

〜 室内大掃除&プチ防音マット 〜

難易度:

ロボ太郎(JH3)、車載バッテリーの点検(2024/06/23)

難易度:

ロボ太郎(JH3)、ウォッシャー液補充(2024/06/23)

難易度:

赤バッチに交換

難易度:

リジカラ取り付け&アライメント調整

難易度:

ロボ太郎(JH3)、消臭力クルマ用クリップタイプ「ホワイトムスク」交換(202 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮で繋いでみました!
あとでリレー等かませてホワイトも光るようにしたいと思います。」
何シテル?   08/16 23:49
はじめまして! 暇なときはとりあえずドライブへ! ハイタッチよろしくお願いします! 車に関してはまだまた初心者ですが日頃やったことないことに"やってみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/04/01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:25:48
 
これは…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 00:02:10
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 20:39:05

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
パートナーのナツイロワゴンです! スムーズな加速と静粛性が以前の軽自動車と比べると素晴 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
二輪免許教習中に一目惚れし免許取得後ほぼ衝動買いな感じでゲットしたFTR! どこまでも ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
今までもこれからも大事な相棒! と言いたいところですが残念ながら2018年10月7日を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation