• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっぽ父さんの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

Witson Android 10 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーナビが欲しい訳では無かったのですが、小さい癖にリアの視界が悪いのでリアカメラ付のユニットを購入し取付ました。
2
配線関連はポン付けでほぼ問題有りませんでしたが、他の方の設置例の通り、音声が出ませんでした。立ち上げ時にFIATのマークも出てきます。他の方が遭遇された左右ドアオープン逆表示は有りませんでした。
3
色々と調べながら、AMPと書かれたタグの線が怪しいと予測して、端子をかしめて接続したところ無事音声も出ました。
スペースがそれ程無いところにGPSユニット等もあり、何度も配線を押し込み直しながら漸く設置完了です。
4
内装をめくりながら配線を延長した後に、バックランプユニットに穴を開けてカメラを設置。ゲートの配線チューブ(?)内にCRCをしこたま吹き付けて、何とか接続完了したのですが、映像が出ません。(泣)
ユニット側の接続が悪いのか、配線ミスなのか、まだまだ道は長いです。
ドラレコも旧147から移植しましたが、配線はまだ出来ていないのでこちらも再度、内装めくりからです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小ネタ リアスピーカーのビビり音

難易度:

純正フロントツイーター交換

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

マフラー交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月22日 14:36
こんにちは。

前車で同じの取付けしましたが、左右ドアは設定から変更出来ますよ。
4桁のパスワードを入れてやったのは覚えてますが、なんという項目かは忘れてしまいました。

販売元にメールすると教えてくれますよ^ ^
コメントへの返答
2021年8月22日 15:47
有難う御座います。以前の記事を参考にさせて頂きました。
ドアも設定はいじらなくても正常でした。
4桁もすんなり判ってアプリのダウンロードも出来るのですが、リアカメラが連動、表示しないので困っています。信号線は間違っていないと思うのですが。
2021年8月22日 16:58
リアカメラは配線の途中で箱替えしてしまったので力になれません。

前車はインターなんちゃら装着車で最初は音が出ずに販売元とやりとりして解決しました。リアカメラも販売元とやり取りしたらいけそうな気がしますが…
コメントへの返答
2021年8月22日 17:27
有難う御座います。リアカメラは確かにショボいので、上手くいかなかったら、替えてみようかとも考えています。
2021年8月23日 15:54
この手の物は、同じ型だけど別メーカーがあるので、ドアの右左問題が出なかったのだと思います。
違いとしてはナビの右下の箇所が、USBコネクターかmicro sdスロットになっているかで異なります。

のっぽさんのは前者になります。

先日、友人の車に取付けたのが後者になるので別メーカーになりますが、
問題としては、下記4点ありました

1.ラジオのエリア設定
2.ドア開けた時の左右逆表示
3.odoメーター点滅
4.バックギア入れても何も反応せず

1と2はシークレット設定で解決

3と4は手詰まりだったのでメーカーに問い合わせし、回答としてはCANを交換してくれとのと

CANを受け取り交換後、問題なく利用可能となりました。

まだ改善箇所がありますが、とりあえず利用は出来ています。

コメントへの返答
2021年8月23日 16:27
有難う御座います!!
1.3.4はまさに発生しています。
odoメーターはバッテリーを1夜外して見ましたが改善出来なかったのですがそう言う訳ですね。メーカーに問い合わせてみます。
本当に有難う御座いました。
2021年8月23日 18:40
ついでにですが、エアコン口ですが全て取り外してる様に見えますが、上下の調整部分を外し左右のフィンだけが動かせる状態にして戻して組み込みます。

フィンを調整する時は長い棒で左右の調整が可能になりますよ
コメントへの返答
2021年8月23日 18:45
ご教示有難う御座います。そうですか、それは良い事を聞きました。是非チャレンジしてみます。

プロフィール

「日本の道路事情に合っています http://cvw.jp/b/2268656/45398978/
何シテル?   08/22 20:39
のっぽ父さんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 18:21:23
車検前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 18:19:59
ノーブランド アルミ製 ネット型 メッキグリル 小 ブルー 100cm×33cm メッシュグリル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:47:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
長男が147gtaで次男がabarth500になりました。面倒臭い車ばかりですが、楽しい ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
初めての愛車であり、初めての外車でした。重ステながらステアリングの鋭さに未だに忘れられな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation