• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

リアショックエンドアイの供回りについて

ブッシュの1G締めという手法がありますよね。

車がリフトに乗ってショックやアームが伸び切った状態で各ゴムブッシュのボルトを締め付けてしまうと、ゴムブッシュの中心に接着されている鉄のカラーを締め付けている訳なので、車体をリフトから下ろした1G状態ではゴムブッシュがねじれた状態になってしまいます。そうすると伸びや縮みに対する抵抗になってしまいます。

これを防ぐために1G締めという手法がある訳ですけど、よく考えたら、1G状態を再現して締め付けたとしても、ボルトを本締めする際に鉄のカラーも摩擦で供回りしてしまうので、ねじれは結構あるんじゃないかと気付きました。

ボルトは時計回りに締める訳で、鉄のカラーも摩擦によって多少は時計回りに回転する訳です。ということは、左右のリアショックを同じ長さに揃えて締めたとしても、同じ凹凸を乗り越えても、多分、左右で伸縮の抵抗は逆になるんだと思います。

僕のE46のリアショックを今のKoni Special Activeに換える前の写真を見返したところ、OEMのSachsショックのエンドアイのブッシュには四角いプレートが付いています。

この四角は何だろうとずっと思っていたのですけど、多分、本来はボルト締め付け時にカラーが回転しないようにプライヤーか薄いスパナで咥えて保持するためのものなんでしょう。さすがOEM。

でもこんなプレートはKoniには確かありません。さてどうするかな。どうやって調整できるか、考えるネタが新たにできました。


でも落ち着いて考えたら、ショックは結局ブッシュとカラーごと回転するので、伸縮に応じてねじれが増したり開放されたりすることはない気がしてきました(笑)。うーん、でもこれも違うかも。ちょっと自信ないです。
ブログ一覧 | E46
Posted at 2023/09/17 13:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サスペンションボルトで格闘した。
b-styleさん

エンデュランス リアキャリアの取付 ...
ハコ点のランマさん

ショックのゴム摩耗 〇〇で代用 ...
Y60&R50さん

ベルランゴのリアナンバープレートボ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

またカラーとボルト買いました。
陸空王(リクオウ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一泊目の宿に相談したところ、チェックインをかなり早めてくれた。辿り着いてすぐ、倒れ込むようにして寝た。その後市販の風邪薬を分けてくれた。保険証もマイナンバーカードも無いのでどうなることかと思ったけど、お蔭で多少良くなった。」
何シテル?   05/14 18:25
golgoyukippeです。よろしくお願いします。 ハマりすぎて手段が目的にならないようホドホドに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライトのバルブ交換や、光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:58:42
OS GIKEN OSスーパーロックLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:26:12
QUAIFE製LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:53:32

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT Vスト (スズキ Vストローム650XT)
3年のブランクの後にバイク復帰です。2019年式を新車で買いました。 【印象】※ オン ...
BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW E46 325i Mスポーツ セダン(GH-AV25) 右ハンドル 2004年式 ...
スズキ スカイウェイブ650LX スズキ スカイウェイブ650LX
過去に所有していました。 人生で初めて所有したエンジン付きの乗り物です。大型ATから入 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベル (スズキ ジェベル250XC)
過去に所有していました。 初めてのオフ車、初めてのキャブ車・油冷バイク。日常の足としてセ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation