• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

カースロープでE46のフロントを上げてみた

先日のブログで書きましたが、E46はスプリングをEibach Pro-Kitに換えてから、特にフロントの車高が下がってしまい、ジャッキポイントにパンタグラフジャッキを掛けられない状態にあったので、初めてカースロープを買って試してみました。

買ったのはSTRAIGHTのカースロープ PEタイプ 700mm 15-0812です。

カースロープ自体が入る隙間はあります。
ということはバックで乗せられます。


バックでスロープの上に乗ります。運転席から身を乗り出し、フロントタイヤの位置を確認しながら恐る恐るバックします。

これでパンタグラフジャッキをジャッキポイントに掛けられるようになりました。

これでDIYの幅が少し広がりました。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/06 13:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

超危険!はじめてのタイヤ交換 実体 ...
きはちん改さん

カースロープでクーラント、エンジン ...
yukinekoさん

カースロープ
GTA-L98さん

ジャッキアップのテスト
kariyaさん

カースロープ導入計画前の研究🙋‍ ...
いざいこさん

CLA35 フロントジャッキアップ
たこ焼き好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ少しベタベタしている。本当にサラサラになるには一週間ぐらいかかると思う。」
何シテル?   08/19 17:56
golgoyukippeです。よろしくお願いします。 ハマりすぎて手段が目的にならないようホドホドに。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライトのバルブ交換や、光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 11:58:42
OS GIKEN OSスーパーロックLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:26:12
QUAIFE製LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 00:53:32

愛車一覧

BMW R1200GS GS (BMW R1200GS)
DOHC化される前のK25 空油冷中期型 2009年式を敢えて今購入しました。GSは憧れ ...
BMW 3シリーズ セダン E46 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW E46 325i Mスポーツ セダン(GH-AV25) 右ハンドル 2004年式 ...
スズキ Vストローム650XT Vスト (スズキ Vストローム650XT)
3年のブランクの後に2019年式を新車で買い、2025年5月に乗り換えのために売却しまし ...
スズキ スカイウェイブ650LX スズキ スカイウェイブ650LX
過去に所有していました。 人生で初めて所有したエンジン付きの乗り物です。大型ATから入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation