• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲン@青豚の"青豚号" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2013年3月27日

327での事。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回のメインは、レカロの入れ替え。
ぴろおさん、りょ~た君にも手伝って頂きました。
2
ルームミラー周辺をスッキリさせたかったので、レーダーの位置移動してルームミラーを社外品に交換。
3
Visionのブルーワイドミラー
後方の視覚を広く確保するために曲率800R~1200Rのワイドタイプ。取り付けも簡単で純正ミラーの上に張り付けるだけ。
目に優しいクリアブルーのミラーを採用してあります。
現行ストリーム用は、無いのでFIT/GE用を流用。
品番は、VS-RMMU
サイズは、ぴったりでした(о´∀`о)
4
ルームミラー周辺がスッキリしたのでバイザーが機能(^O^)
5
各部の青化は、永遠に続く、、、
6
ホイールキャップも
7
アメリカにいる時に実際に使ってましたUS版ナンバープレート。
オフ会の時のナンバープレート隠しに使い始めました。
ここにも偶然か?良い感じで青が(笑)
8
錆の進行を防ぐホルツのラスト・コート
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッドホルダー交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ガトリングディスチャージ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

雨漏り修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安否確認 http://cvw.jp/b/226986/43356605/
何シテル?   10/12 01:43
嫁共々ストリームに乗ってます(僕はRN8,嫁はRN6。) お互いに個性のあるストリームを目指して日々妄想してますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ワンオフ ウーハーボックスラゲッジ 埋め込み 仕上げ完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 21:56:43
高知県警はよい仕事をされていますね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 20:02:39
ミノフスキー粒子さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 00:03:49

愛車一覧

ホンダ ストリーム 青豚号 (ホンダ ストリーム)
5回目の車検を終了して丸11年目となりました。 色々な車が、あるけどやはりストリームが ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
新ストに乗り換える前の愛車です。身内で車を買い替えると聞いたのでタダ同然で譲ってもらいま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
最近の軽自動車の進歩には、驚きです。 ちなみにレーダーブレーキサポート未装着車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像の人物は、、、、(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation