• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

念願のステアリングスイッチ稼働!!!

かれこれ話は半年前…こんなブログを投稿しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/2270021/blog/35370822/edit.aspx

しかーし、これは失敗に終わります。どう試行錯誤してもコラム内で配線が切れてしまいました…
試行錯誤を繰り返しましたがやはりハンドルが回転する以上単純に隙間を通しただけではだめでした。
例えばこんな

一番巻き込まれやすい部分をセロハンテープとアルミホイルを使って薄くしてみました。
結局は凹凸に引っかかって結局巻き込まれだめでしたけど。

ここまでが8月くらいの話。それからは放置していました(オイ)
涼しくなってきて作業しやすくなってやる気出して、最初に戻りました。

たつターボ様
https://minkara.carview.co.jp/userid/1306316/car/957857/1672652/note.aspx
nassan様
https://minkara.carview.co.jp/userid/1617553/car/1201962/2068279/note.aspx
おいちゃん様
https://minkara.carview.co.jp/userid/1599702/car/1188042/2041394/note.aspx
情報元となった先輩方のブログを再び拝見…あることに気づきました。
「スパイラルケーブルを流用すればよくね?」
まったく最初に思いつくべきアイデアでした(;'∀')
シロノテ君についているスパイラルケーブルはホーンの端子しかないため、「スパイラルケーブル流用案」をまったく思いつきませんでした。
そもそもスパイラルケーブルに種類があるなんて知らなかった…


ステアリングスイッチ対応のスパイラルケーブルを流用する条件は
・メーカーオプションの純正ナビが設定されてる車種
・ハンドル・ウインカー(ワイパー)レバーの形状が同様の車種
→具体的にはC25セレナ、T31エクストレイル、B30ラフェスタ、そしてティーダ
しかしヤフオクで探してもない!ない!ない!!!出品されてもすぐに落札されなかなか手に入れられない…

心が折れそうになったとき思い出しました。そうだ!この車種だ!

こちら「E11ノート(前期)」のスパイラルケーブルです!灯台下暗しでした。
答えは4/1のブログに書いてました。
"後期ノートにはSスイッチの設定がないのだからスパイラルも存在しないわけですね。前期にはメーカーオプションの画面が出っ張ってるカーナビがあったのでスパイラルもあるかもしれませんが実車がないのでわかりませんね。"

ちゃんと端子は7本あります。(ステアリングスイッチ3本とホーンで残りの3本は知らない←)


長い前置きはここまで。取り付けは案外簡単でした。
ハンドルを外しスパイラルケーブルにつながるコネクタ(表1つ裏3つ)を外します。
スパイラルケーブル本体下側のネジ2か所、上側のフックを外すとコラムから分離できます。


このときウインカー・ワイパーレバーもスパイラルケーブル一緒に外れるので、先端から見て左右の突起(矢印)を押し込んで引っ張り外します。


カーナビ(GAP-MULT05)に繋がるケーブルを裏側から外したグレーのコネクタに接続します。
使うのは「矢崎 F040 メス」端子。Amazonに売ってます。


純正の端子ではないのでコネクタに端子を挿入するのはちょっとキツいです。
幅はぴったりなので、ペンチを使って端子先端を高さ方向に少し押しつぶすと入りやすくなります。


あとは新しいスパイラルケーブルに外したコネクタとレバーを接続してコラムに合体。
作業は完了です。もうちぎれる心配や「カチャカチャ」異音がしたりしない…(笑)

以前投降したものと同じですが参考までに動作の様子を。相変わらずEnterは使えませんが。


構想から完成まで足掛け半年、ようやくの完結です。
もう少し早く「流用案」を思いつけばなぁ(´Д`)ハァ…
(ここまで書いてきて気づいたけど、「スパイラルケーブル」っていうより「コンタクトリング」だよな~?)

~余談~
実はスパイラルケーブルがヤフオクにないないと騒ぐ必要はなかったんです。
我が家にいる「この車」。カーナビどころかステアリングスイッチもないし…
交換してもホーンさえ鳴ればバレなかったよね?
まぁ実際にやってしまったら両親から鉄拳制裁を食らったでしょうけど…(笑)
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2015/10/11 18:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ捏造
SNJ_Uさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとなく、つばさ見てきた」
何シテル?   04/07 19:29
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation