• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

バッテリー交換をしました

またまたずいぶん前の話ですが、バッテリー交換の話です。 バッテリーを交換した理由はノートにいいバッテリーを付けたかった、それだけですw 新車から4年、6万キロですから交換しておいて損はないでしょう。 ところがどっこい。納車前から交換することは決めていたのですが、納車の時クルマ屋さんに 「サービス ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 23:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2014年11月20日 イイね!

MRワゴン→ノート移植作戦5[スピーカー]

これまた2か月くらい前の話ですが、スピーカーの移植です。 取り付けるのはこちら、ALPINE DDL-R16S。 カー用品店でいろいろなメーカーのスピーカー聞き比べをし、音色が気に入ったので。実際に買ったのはヤフオクですが← とは言いつつデッキ(カーナビ)本体はパイオニアですがね。MRワゴンに取 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 11:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン→ノート移植作戦 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

ジムカーナ大会に参加しました part3

久しぶりの更新です。去る10月18日(1月近く前ですが…)今シーズン最終戦のジムカーナ大会に参加しました。 場所は福島県のリンクサーキット。ノート買う前から所属する自動車部の部車で参加していましたが、リンクサーキットでの大会は初めてです。 この大会の主催は東北大学さんだったのですが、昨年までは毎 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 17:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2014年10月31日 イイね!

MRワゴン→ノート移植作戦4[ホーン] 取り付け編

取り付け編です。両車からそれぞれホーンを外したところから再開します。 ノートだとPROUDホーン付属のステーだと車体に干渉してそのままでは付けられなかったので、大学のガレージの魔窟からスペーサー代わりのねじを発掘… 車体とステーの間に噛ませてめでたく装着完了 純正だと1個しかホーンがないので ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン→ノート移植作戦 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

MRワゴン→ノート移植作戦4[ホーン] 取り外し編

かれこれ1か月ほど前の話になりますが、ホーンを移植しました。 車高調の話したくて後回しになったのは内緒の話 まずMRワゴン。グリルと一体(?)なのでバンパーを外さないとホーン交換はできません…。 まずヘッドライトは上下2か所のねじを外せばあとは引っ張るだけ。 次に正面のピンを外して… フェンダ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 23:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン→ノート移植作戦 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

車高調を組みました[フロント編]

リアの車高調を組んでおよそ1週間後、フロントの車高調を組みました。 さっそく作業開始です。まずはホース類を外します。下の2か所は手前に引っ張れば外れます。上の1か所は板バネをマイナスドライバーとプラハンを使って叩けば外れます。 アッパーマウントは3か所ねじを外しますが、1か所は隠れています。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 23:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2014年10月16日 イイね!

車高調を組みました[リア編]

ジムカーナ大会今季最終戦を控え、車高調を組みました。[リア編][フロント編]2回に分けてお送りします(?) 作業に夢中で写真は少な目です 取り付けたのはコチラ。HKSのハイパーマックス。減衰調整とかはない一番安いモデルですがこれで十分です。 ヤフオクで5万弱で落札。マーチに取り付けていたようで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 00:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2014年10月11日 イイね!

ディーラーに修理入庫…

以前ブログに書きましたが… ホイールナットが1本取れないよ~(´Д⊂ヽウェェェン 大学のガレージでインパクトレンチを使ってとりあえず外そうとしましたが外れず… 自力修理は断念し近くのディーラーへ。 見積もり出されて驚き まぁがっぽり取られるだろうなとは思ってたけど、まさかここまでとはね( ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 19:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2014年10月09日 イイね!

MRワゴン→ノート移植作戦3[灯火類]

最近は忙しくてブログ書くネタはあっても時間がないそれぃゆです。 今回は(だいぶ前ですが)灯火類の移植を行いました。 移植した一覧 MRワゴン → ノート [規格] ブレーキ灯 → ブレーキ灯 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 18:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン→ノート移植作戦 | クルマ
2014年10月02日 イイね!

ジムカーナ大会に参加しました part2

9月26日、福島県は二本松市のSSパークサーキットで開催されたジムカーナ大会に参加しました。 さっそくタイヤを履き替え…られない… 右フロントタイヤのナットの1本が回らない… 見た目では当然わかりませんが、この前の大会の時にタイヤ交換した際、砂を噛んだかナットが斜めに入ってしまったのか… ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 12:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「@コテツworks さん ご参加いただきましてありがとうございました!」
何シテル?   09/15 17:02
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation