• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

富山ドライブ旅行記 その2の2

富山ドライブ旅行記 その2の2 立山駅を出て次に向かったのは、称名滝でした。

称名滝といえば、日本一落差がある滝で、その落差は350m余り、つまり東京タワーよりも高いところから流れ落ちているそうです。

この日は時期的に水量が多いときにしか見られないハンノキ滝(落差500m!けど、常に存在する滝ではないので日本一には認定されていないようで)やソーメン滝の姿まで見ることができてラッキーだったのですが、駐車場から徒歩30分の滝見台園地までは行かず、駐車場のそばにあるレストハウス付近からの眺めでした冷や汗

もう1ヶ所行こうと思っていったのが有峰ダム
いたるところ工事中ですれ違い困難な箇所もある有峰林道を通ってたどり着きました。

この有峰ダム、天端が有峰林道の一部になっていて、天端を渡らなければ飛騨方面には抜けられないようです。
渡らないで行くと、いずれも一般車両立ち入り禁止のダムの東岸を通る東岸線と立山カルデラに通じる折立線にぶつかってしまうようで…

観光客の姿も全く見えず、相変わらず天気もよくなかったので展望台からダムとダム湖を眺め、林道を降りて富山市内に戻りました。

2日目は富山市内の別のホテルに泊まりました。
駅ビルで晩御飯を食べた以外は外出もせず、部屋でテレビを見たりしつつやっぱり早寝しました眠い(睡眠)
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2009/07/03 11:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation