• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

今回の代車は

キーホルダーに書いてあった「C11」の文字通り、こんなのこんなのがやってくるわけがなく、ティーダがやってきましたあっかんべー
夜、やってくるところは見たのですが、シルエットとライト形状だけだとウイングロードにも見えて、けどキーホルダーには「C11」だからどっちかなと思っていたのですが冷や汗2

久しぶりのティーダ、やっぱりマーチよりも大きくて高くて会社に行くときはビクビクしながら走らせていました冷や汗

廉価グレードらしくミッションはCVTじゃなくてAT、運転席のアームレストなし、リアシートのスライド&リクライニングなんかもないみたいですが、それでもティーダはティーダなので乗り心地よかったし1,500㏄のエンジンはパワーありましたたらーっ(汗)

実はマーチいつ頃戻ってくるのか全然わからないのですが(いきなり今夜戻ってくることもありそうだし、逆に1週間以上かかっちゃうことも無きにしも非ずだし…)、マーチ戻ってくるまでの間の足として走り回ってもらいますウィンク
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2009/07/17 12:00:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

本土を走る!①
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 15:54
こんにちは♪

代車はティーダが来たんですね!!

ティーダは、学校の実習で静岡に行った時
レンタカーで借りました。

その時のグレードは覚えてないのですが、
結構乗り心地はよかったです。

夜、正面からのライトの形だけを見ると
マーチと見間違えてしまいます(>_<)
コメントへの返答
2009年7月17日 16:13
ティーダ、コンパクトカーの中でも上質なクルマなので、結構いいですウィンク

ノートのほうがよりマーチと紛らわしくて、夜間のヘッドライトだけだと見分けがつきづらいです冷や汗
2009年7月17日 20:19
桃もティーダ代車経験ありますよお(^∀^*)☆
なかなか乗りやすくて大きくて・・・
高級感ありますね☆

桃がちょっとリッチなOLなら・・・w
これもアリかも!?
うんにゃ!!wマーチが1番キャッ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚キャッ!♪
コメントへの返答
2009年7月17日 20:41
そいえば、ももさんもティーダ経験ありましたね(^^)

やっぱりももさんだったら、ティーダ買えるだけマーチにつぎ込むというのがいちばんですウィンク

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation