• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

今日のお出かけ

今日は何となくヨドバシAKIBAまで行ってきました。

けど、電車に乗っても秋葉原に着いても何となくテンションが上がらず、電車内や店の中の混雑にすっかりげんなりしてしまい、鉄道模型と液晶テレビ、それにネットブックを少々眺めて、アトレ内にあるタリーズに寄って帰ってきましたバッド(下向き矢印)
おまけにタリーズはエスプレッソマシンの不調かドリップコーヒー系が全滅で、やむを得ず抹茶スワークルを飲みましたがく~(落胆した顔)

でも、収穫があったとすれば、TOMIXの「北斗星 JR北海道編成」のセットがそんなに高くなかったこと、液晶テレビも7月に見たときと比べて5,000円近く安くなっていたことぐらいでぴかぴか(新しい)
液晶テレビは近々買いに行こうかと思っていますウィンク
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/09/06 00:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 1:10
こんばんは。

地デジ準備ですか??

我が家はリビングにあるプラズマTVのみ地デジが見れるんですが、他の2台は地デジ対応していません。

それまでにTVを買い替えるか、チューナーを付けて使い続けるかまだ白紙状態です。
コメントへの返答
2009年9月6日 1:19
地デジもそうだけど、今使っているテレビが10年ぐらい使っていて老朽化著しいのでぼちぼち買い替えようかと思っていたので(^^ゞ

うちもリビングにある液晶テレビで地デジを見れるのですが、画像もきれいだし薄くてスッキリしているので、買い換えちゃおうかと(^^)
2009年9月6日 8:00
エコポイントもある今が買い時かもですね(∀`*)ウフフ

地デジになれるとアナログには戻れません(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 22:26
エコポイント、何に使おうかまだ買ってもいないのに考え中ですあっかんべー

家のリビングでは液晶テレビ&地デジ導入済みなのですが、確かにアナログは物足りなく感じますたらーっ(汗)
2009年9月6日 22:19
こんばんは~!(⌒∇⌒)ノ
いつも僕のブログにコメント書き込んでくれて本当にありがとねぇ~!!

秋葉原に行かれたんですね!
僕、大学時代にクラブの合宿で東京の練馬区桜台にいてる時期が有ったんですよ!
その時に秋葉原...何度か行った事有りますよぉ~!
(*^ー゜)b

今は、もう随分変わってしまってるんやろうなぁ~!
もう20年も前の事やから...(汗)


地デジの薄型TV欲しいなぁ~!!!
(;´▽`lllA``

コメントへの返答
2009年9月6日 22:34
こちらこそ、ありがとうございますm(__)m

うちからだと乗り換え無しで行けるのですが、ヨドバシできる前も今はなき交通博物館ぐらいしか行ったことなかったので、電気街の変貌はわからないですたらーっ(汗)

メイドカフェとか萌えの街になったようですが、それでも秋葉原=電気街のイメージはσ(^^♪の中では結構強いですウィンク

ポイント還元率は低くなったけど、夏のボーナス商戦期に比べて若干安くなりはじめたし、ぼちぼち地デジテレビいっちゃいますムード

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation