• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

うつくしま弾丸ツアー

うつくしま弾丸ツアー 昨日の話ですが、日帰りで福島まで行ってきました。

途中ラジオの交通情報でおなじみの呼塚交差点や若柴&十余二工業団地などいずれも柏市内の渋滞のメッカを経由するため朝5時半に出発。おかげで渋滞らしい渋滞に巻き込まれることなく無事に柏ICから常磐道に乗ることができましたわーい(嬉しい顔)

それから守谷SAと関本PAと、茨城県の最南端&最北端で休んでから磐越道へ。途中ルーフモールが外れかかるというアクシデントがまん顔があって阿武隈高原SAに緊急ピットイン危険・警告したものの、何とか無事に東北道安達太良SAに到着。ここで東北道を北上してきた、遠征本部長のべーまさ@ベッシュさんと合流。2台でまいちゃれさんとの合流ポイントに向かいました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

まいちゃれさんと合流後、まずは桃を安く買えるJAの直売所に行きお買い物。σ(^^♪も桃4個入りを買いました。それからR13沿いにあるんまいラーメン屋に連れて行ってもらい、オススメのつけ麺を食べてみたら、本当にんまいのなんのうれしい顔
…んますぎて写真撮るの忘れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

それからフルーツライン経由で高湯温泉から磐梯吾妻スカイラインにのぼり、寄り道しながら浄土平へ。レストハウスの裏にある山(一切経山?)から噴煙が上がっているのが見えたり、まいちゃれさんとべーさんは吾妻小富士に登る中σ(^^♪は高所恐怖症と疲れからレストハウスで休憩したりといろいろやっておりましたあせあせ(飛び散る汗)

土湯ゲートから退出し、道の駅土湯でしばらく休んでからまいちゃれさんとお別れ。2台で岳温泉経由で二本松ICに降りて、近くのスタンドで給油を済ませてから東北道へ。渋滞状況確認のために安達太良SAに寄り道したら、ガソリンスタンドを始めSAの駐車場も結構混雑冷や汗2で、東北道も結構渋滞していたようでしたが、往路同様東北道経由のべーさんとは郡山JCTでお別れしました。

帰りは湯ノ岳PAで睡眠眠い(睡眠)、日立中央PAで夕食のため休憩。磐越~常磐道は目立った渋滞もなく、天候もいわき付近で多少雨が降ったもののさほどひどくはなく、谷和原ICから通った一般道も結構スムーズで21時半過ぎに帰宅しました。走行距離はちょうど702kmでした冷や汗
昨年ちょこっと通り抜けたのを除けば久しぶりの福島市内でしたが、とても楽しむことができました。ただ、朝早かったこともあって帰宅後ほぼすぐにバタンキューでしたがげっそり

まいちゃれさん、べーさんにはこの場を借りて改めてお礼を申し上げますm(__)m
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/08/19 01:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

本物に近づく?!
shinD5さん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 8:40
次は吾妻小富士に登って登頂記念に溶岩石をゲト
頑張ってくださいppp
コメントへの返答
2010年8月20日 23:43
登頂記念は噴火の舞でw
2010年8月19日 12:17
福島まで往復700kmだったんですね!

んますぎて写真撮り忘れ、わかりますw
福島の桃はほんとにおいしいですよね♪
コメントへの返答
2010年8月21日 10:18
往復とツーリング車(セダン)車(セダン)車(RV)で700km走りましたウッシッシ

こんなにんまいラーメンは初めて食べたので感激しましたうれしい顔
桃も冷やして食べましたがんまかったですわーい(嬉しい顔)
2010年8月19日 22:22
遠路ご苦労様でした。
吾妻小富士は高所恐怖症の場所に該当しませんよ?
又遊んで下さいね(^ ^)/
コメントへの返答
2010年8月21日 10:20
先日はありがとうございましたm(__)m

吾妻小富士、2~3回チャレンジしましたが、すり鉢と下りでどうしても足がすくんでしまって冷や汗2
またよろしくですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation