• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

葛西臨海水族園へお出かけ

葛西臨海水族園へお出かけ 今日は電車に乗って葛西臨海水族園魚へ行ってきました。

武蔵野線やら京葉線やらを乗り継いで葛西臨海公園で下車。
車で行けば楽だけど、R357渋滞ポイントを何カ所か通ることになるし、駐車料金を気にするのも嫌なのでたらーっ(汗)

入ってすぐにマグロやカツオの回遊水槽があり、大洋の魚たちの展示をひととおり見てから再び回遊水槽。
最初よりもワイドに眺めることができ、マグロやカツオといった美味しそうな迫力ある回遊魚たちが泳ぎ回る姿が圧巻でした。


ほかにもペンギンや水鳥もいたし、世界各地の海や水辺で暮らす生き物だけでなく、小笠原諸島や伊豆諸島、そして東京湾にいる魚介類もいて、見た事のないものからよく魚屋に並んでいるものまでいました。
葛西臨海水族園に行くのは初めてでしたが、葛西の立ち上げに関わったひとりが現在アクアマリンふくしまの館長さんで、アクアマリンに繋がっていったのではと想像できるような展示があってなかなか楽しかったですわーい(嬉しい顔)

水族園を出て、臨海公園内を少し歩き回ってから京葉線やら総武快速線を乗り継いで帰宅しましたウッシッシ
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/10/12 20:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 21:32
こんばんは~

意外や葛西の水族館初めてでしたかっ!
近いと行く機会逃してしまうことありますよね…(^^;)

先日、沖縄の美ら海の水族館に行きましたが、魚見てると癒やされますね♪
コメントへの返答
2011年10月14日 0:07
近場故になかなか行かなかったところでしたが、行ってよかったですわーい(嬉しい顔)

美ら海水族館、なかなか評判がいいみたいで行ってみたいですが、沖縄までひとっ飛び飛行機するにはハードルが…涙
2011年10月12日 21:33
水族館も楽しいですね。
子供達はさっさと行っちゃいますが
何回でも戻って見たくなります。
コメントへの返答
2011年10月14日 0:55
カツオやマグロはんまそうに見えちゃいますが…。

海や川の中ではこんな生き物たちが暮らしているんだ~とついつい見とれてしまいます(^^ゞ

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation