• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

信州2日目

信州2日目 旅行2日目。7時半に起きて朝ご飯をガッツリ食べてから出発しました。

まずはR158を西に向かって乗鞍方面へ。
R158いちおう2車線あるものの、道の駅風穴の里を過ぎると酷道に毛が生えたような険しい道になって、けれども上高地への唯一のルートである上に飛騨高山や富山方面への近道でもあって観光バスやトラックが多くて、トンネルや急カーブ付近で立ち往生しまくって大変でしたがまん顔


乗鞍に行く前に奈川渡ダムに寄り道。
ほとりにあった梓川テプコ館は福島第一原発事故の影響で閉館になってしまったけど、1階部分が曜日限定ながらトイレと無料休憩所として開放されていました。
テプコ館はなくなってもダムと発電所は健在で、首都圏と富士川以東の静岡県の電力供給の鍵を握っている揚水発電には今後とも頑張ってもらいたいと思いつつ出発しました。


乗鞍高原では昨年行かなかった三本滝訪問。
レストハウスから徒歩20分だというので、さわやかな森林の中をのんびり歩くかなぁと思ったのだけど、これがなかなかの険しい道で、生半可な気持ちや服装で行くと冗談抜きで怪我しそうな道のりでしたげっそり

難儀しながら行ってみたら、それはそれは見事な滝でした。


レストハウスでお昼を食べ、汗を流しに、ほぼ毎年行っている湯けむり館いい気分(温泉)目がハートバナナ
館内に入った途端硫黄の臭いとともに何か燃やしているようなにおいがしたけど気にせず大浴場へ。
いかにも効能がありそうな真っ白な強酸性の単純硫黄泉にどっぷりつかって、露天風呂から見える色づき始めたもみじ乗鞍の山々を眺めて身も心も癒やされたあと休憩ロビーに行けば暖炉に火が入っていました。

乗鞍を離れて、朝ドラの舞台でさらに賑わった安曇野も通ってみようと穂高神社へ。
ここは交通安全の神様としても有名なので、毎日車を使う身としてはお祈りしておいてよかったわーい(嬉しい顔)

ナビではひたすら国道行くように指示されていたけど敢えて無視して安曇野の長閑な風景を眺めながら豊科ICに向かいました。

途中、姨捨SAで休憩して、これから向かう善光寺平を一望。
やや曇っていたけど、眺めは最高でしたうれしい顔

16時半過ぎに長野駅前のホテルに到着。
JRのホテルでトレインビュープランなんかもあるぐらいなんだけど、部屋から見えるのはチャペルと、昨日泊まったホテルと紛らわしいブランド名の格安ホテルの建物くらいorz

チェックインしてから駅周辺を散歩。
晩飯も食べちゃおうかと思ったけど、ホテルのレストランが持っているクレジットカードで10%引きだというので済ませちゃいました冷や汗


明日は嫌だけど最終日。家の方に近づきつつ最後の悪あがきをしたいと思います泣き顔
関連情報URL : http://www.norikura.co.jp/
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2011/10/17 21:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:15
素晴しい景色のダムと紅葉で楽しめた様で何よりです。
最終日も楽しんでくださいね。
道中お気をつけて(^ ^)/
コメントへの返答
2011年10月17日 23:45
奈川渡ダムは個人的に結構好きなダムですが、所有者が大いに問題ある企業で…。
ダムでも何か事故起こさなきゃいいのですがたらーっ(汗)

家に帰るまでがドライブなので気をつけますウィンク

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation