• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

てっぱく

てっぱく ちょっと前の話ですが、ふと思い立って鉄道博物館に行ってきました。
というのも、東海道新幹線開業50周年やら鉄道博物館開館7周年やら北陸新幹線来年開業を記念しての展示をあれこれとやっていて、それらの最終日だったので慌ててといった感じで…。

上野から宇都宮線の普通列車に乗って大宮へ、大宮からはニューシャトルに乗らないでてくてく歩いて鉄道博物館にたどり着きました。
エントランス入ってすぐのところにE7系グランクラスのモックアップと着席体験コーナーがあったのでまずは体験してから展示を見学。


200系はちょうど連結器の出し入れ実演が終わったところで、こんな姿で展示中。
0系はというと、交通博物館当時からあるカットモデルと鉄道博物館ができてしばらくしてからやってきた先頭車1両があるのだけど、1両の方では10月1日に開通式を再現したイベントをやったのだとか。
新幹線のイベントはJR東日本の新幹線がメインになっていたけど、E5系「はやぶさ」の前面展望映像はいいとして、ニューシャトルで320km/h走行したときの車窓映像なんかも流れていました。
さらに富山の高専の皆さんが制作したNゲージジオラマが別室に展示してあって、新幹線や北陸本線だけでなく地鉄やポートラム、万葉線が走り回るなか富山の鉄道を紹介するイベントをやっていました。
お昼を食べて外の広場もうろうろしようと思ったけど雨が降り出したので室内をうろうろして、夕方のラッシュ時間帯にさしかかる前に帰ることにしました。


帰りは大宮駅から新幹線に乗車。
直近に上越新幹線からの「とき」があったのだけど、ちょっと待ってE7系の「あさま」に乗車。
グランクラスもよかったけど普通車も十分快適で、いつかこいつに乗って北陸行きたいなあと思っているうちに東京駅に着きましたw


東京駅到着後少々見物したり写真撮ったりしているうちに折り返しの車内整備が終盤を迎えて、その早さに驚きつつ新幹線ホームをあとにして総武線に乗りかえました。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/10/25 00:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation