• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

LED化

車じゃなくてベッドサイドの読書灯ですが…。

前回球切れしたとき迷いながらもLED球の10分の1の値段だった白熱球を買ったのが2011年3月10日の晩。翌日以降の節電の世の中にひとり肩身が狭い思いをしていたのですが、そんな白熱球も3日ほど前に青白い閃光を放って最期を遂げたので、休みだった今日買いに出かけました。

3年半前に比べたらだいぶ安くはなったものの、それでも白熱球よりは高いLED電球、しかも色やら用途やら取り付け方法などの種類だけじゃなく、サイズも白熱球より微妙に大きくなっていてスタンドに設置できそうなのはどれかなど…といろいろ迷った末にパナソニックの電球色を購入。家に帰って取り付けて点灯してみたら、便所の100ワットという言葉が真っ先に浮かびましたw
それだけ明るかった(゚ロ゚屮)屮
これで僅かな量だけど節電に協力できる…のか?
ブログ一覧 | 日常のできごと | 日記
Posted at 2014/12/11 22:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation