• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

燃費記録を更新しました!

給油するたびに安くなっていくガソリン価格。

なんだかいろいろと政治的な思惑だの何だのが絡まったりしているようだけど、とりあえず自動車ユーザーにとっては有り難い話ではあるものの、あまりの下がりっぷりに逆になんだか気味が悪いくらい…。


にしても、燃費悪いなあ😱
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2015/01/25 02:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 9:50
この時期、朝の冷え込みの為に燃費悪化は避けられませんが、それにしても良くない数値ですね。

朝始動直後に、キチンと回転数がバーンと上がりますか?タコが付いていないからわかりにくいかもしれませんが、上がらないようであればスロットルの洗浄と全閉学習をやったほうがいいですよ。
走行距離からすると、一度もやったことが無ければもう限界に来ているはずです。やれば調子が変わりますよ。

あと、ボクのクルマがそうだったのですが、サーモスタットが悪くて水温が上がらなくなりました。水温が上がらなければ、かなり燃費が悪化します。
参考までに、サーモ交換前は青色の低水温ランプが消えるまでに10分近く掛かっていたのですが、交換後は3分ほどで消えます。
てんぷるさんのマーチと私のマーチは製造年月が近く同じ部品を使っているはずですので、走行距離関係なく劣化してくるはずです。
暖機に時間が掛かるようであれば、サーモ交換も効果がありますよ。

コメントへの返答
2015年1月25日 22:45
いちどディーラーで吸気系燃焼系のエンジンリフレッシュ施工してもらっているのですが、結構時間が経つのでまた汚れてきている可能性が大ですね。

暖気の方は特に異常は感じられないので、とりあえずもうちょっと様子見てみます。
2015年1月25日 9:53
始動直後のバーンと上がりますか?っていうのは、アクセルを踏まずとも勝手に回転が上がりますか?っていう意味です。わかりにくくてすみません。
コメントへの返答
2015年1月25日 22:49
確かにタコメーター着いていないのでどれぐらい回転数あがったかはわからないですが、エンジン始動すると回転あがったような音がしますよ~

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation