• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

足回りを

足回りを 今日は久しぶりに涼しい休みの日だったので、ららぽーとに買い物。
道路はそんなに混んでいなかったのですが、駐車場がいつもの平日よりも混雑していて建物直結のところは入庫待ちの渋滞ができているぐらいだったし、レストランやフードコートは家族連れや若い皆さんで大混雑している状況で、世間は夏休みなんだと感じた次第で…。

本当は無印良品に行くつもりだったのだけど、吸い込まれるようにハンズへ。うろうろしているうちに部屋の芳香剤が切れていたのを思い出すと同時に最近靴の内側が痛んできたのと左足のかかとから土踏まずにかけて痛みがあるので、足底筋膜炎対策のインソールを買いました。
それから無印に行ったけれど、店内一回りして帰ってきました。


足回りと言えば、家族のティーダが新車以来履いていたタイヤを交換して、マーチが履いているのと同じミシュランのENERGY SAVER+に。
マーチのはスペイン製でしたが、ティーダのは英国製のようです。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2015/08/13 22:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年8月19日 10:02
インソール私も色んなタイプのものを試したりしてますが一番お気に入りで痛みの和らぐのはナントダイソーの100円のものです。
私は一年前から足底筋膜炎から踵骨棘になってしまいました。

痛みは完治していません💧治療中です。
てんぶるさんは立ち仕事だったり
ランニングしたりしていますか?

私みたいに悪化しないように
気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2015年8月19日 20:52
今はネットで見つけたマッサージしつつ、インソールも併用してみようかと試行錯誤中です。

立ち仕事なのですが、止まっていればあまり気にならないけど何か取りに行くのに歩いたり休憩終わって立ち上がった時に痛くなることが…。

悪化させないように気をつけます。
みーみさんもお大事にm(__)m
2015年8月19日 23:11
やっぱり。。立ち仕事の宿命のような。。

同じです。

朝起きて起き上がり歩き出し座って歩き出す時とかね。
てんぷるさんは痛みだしてどれくらい日にちが経過してますか?

私は右脚だけでしたが最近左側も
別の部位が痛み出し今湿布をしています。
インソールは大事ですよ!

同じ痛みの方が此処にも居て驚きました。

コメントへの返答
2015年8月21日 9:03
まさに立ち仕事でなってしまうようですね(ToT)

最初に痛くなったのが1ヶ月くらい前。いちどはよくなったのですが、最近また痛みが出るようになりました。
今のところは足裏や足首をマッサージすると痛みが引いて楽になりますが、悪化させないように気をつけたいと思います。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation