• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

11月23日は

11月23日は いろいろ語呂合わせがあったけど、ユーザーとしては「いい日産の日」
日産のTwitter公式アカウントでもそれにちなんだ写真を募集していたので応募してみました。


10月に信州方面にドライブしたとき乗鞍高原で撮った写真です。
ここ数年はドライブ先で車の写真を撮っていなかったのですが、このときは久しぶりに撮りたくなったので、乗鞍岳をバックにパチリ。
ちなみに今の愛車紹介で使っている写真も乗鞍高原の別の場所で撮影したものです。

このマーチに乗ってから乗鞍高原に通うようになったのですが、10年経っても同じ車で通えるのはすごいなあと…。
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2015/11/23 23:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年11月24日 0:07
私は日産関連に勤めているのですが、1123の日に結婚式をする人が結構いますよ。
テーブルナンバーにはスカイラインとかフーガとか車名となっていることも多いです(^^♪
コメントへの返答
2015年11月24日 18:35
前日がいい夫婦の日にもかかわらず、敢えて翌日を選んで、しかもテーブルナンバーを車の名前にするって、ものすごく誇りと愛情?もしくはユーモアを感じます(^^)/
2015年11月24日 12:33
イイオッサンでい続けたいw

10年乗り続けられることは
色んな意味で飽きない車両ってことでしょうね

ひどい状態で購入した車両のまま無駄に弄るのとは訳が全く違いますね
しっかり定期的に点検をして必要に応じて部品を交換する、だから大きなトラブルなく来れたって、そう思っています
コメントへの返答
2015年11月24日 18:53
来年はいいおさーんの日も祝わなければw

なんだかんだで乗り続けて10年経ってしまいました…。

12ヶ月点検はもちろん、6ヶ月点検もオイル交換プラスアルファで必要な点検をしてもらえる上にカレンダーまでもらえると思ってディーラーにお願いしています^^;

オイル交換だけでマメなメンテをしている気分にはとうていなれないのですし、ブレーキパッドが寿命迎えた状態で信州のハードな山道走るなんて自殺行為ですしw

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation