• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

降下訓練始め

降下訓練始め 地元に住んでいながら行ったことのなかった陸上自衛隊第一空挺団の降下訓練始めに行ってきました。
本当は去年行く気満々だったのだけど、風邪ひいて寝込んでしまって、今年はそのリベンジということで。

ホームページには成田街道を行くバスに乗るルートが紹介されているけれど、成田街道は慢性的に渋滞しているしバスも混んでいるだろうと、ホームページには掲載されていないバス路線で行ってみたら余裕で座れたし終点から徒歩10分弱で自動車訓練場ゲートに到着しました。


簡単な手荷物検査のあと会場に行くと予想通りたくさんの見物客が。なんとかメイン会場付近のチラ見できるところに場所を取って待機。


まずは状況調査のための降下から始まり、大型ヘリや輸送機からわらわらと落下傘で精鋭の隊員たちが降下。前半はひたすら隊員が降下してくるという感じだったのですが、後半は実戦訓練とかで様変わり。


まず飛んできたのが偵察飛行をする海上自衛隊のP3C哨戒機。実はこの飛行機、5年前の東北地方太平洋沖地震の発生直後に上空を何度も何度も低空で旋回していたのを見て、液状化でグチャグチャになった周辺の状況とともにただならぬことが起きたと察知した思い出が。




その直後に高いところを飛ぶチヌークから降下してきた隊員はなんとすぐ近くに降りてきて、この谷間を抜けて目の前を通って行きました。拍手が自然にわき起こっていて、遠慮気味にお辞儀していたのが印象的でした。

輸送用や攻撃用など様々なヘリが飛び交い、地上でも降り立った部隊が展開したりドンパチしたりしているうちに終了しました。

帰りは最寄りバス停からのバスが20分後だったけれど待っているのも何だしと、てくてく歩いて別路線のバス停へ。ちょうどよくやってきたバスに乗って駅前の街に行ってお昼ご飯食べたり買い物をしたりして帰ってきました。

事前の案内では8時半、実際はさらに早まったという開門時間に合わせるのはかなり大変だからやるつもりはないけれど、また次回も都合が合えば行きたいです。

#1/13加筆修正
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/01/11 01:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 10:03
真上を見上げ見てみた〜い(o^^o)

すごい迫力でしょうね〜

でも。。怖いかな。

小心者だから、、落ちてきたら?って💧

コメントへの返答
2016年1月24日 22:47
隊員の降下地点からはだいぶ離れていたのですが、普段は上空を飛んでいるなあぐらいのヘリコプターや航空機が近くを掠めるように飛んでいったので、すごく迫力がありました♪

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation